ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:十宮恵士郎
編集内容:文章の細かい点を修正。

「ボクは死なないよ…」

CV人間態:あご勇

概要

下級ロイミュード№24が進化して誕生した上級ロイミュードの一人。モチーフは電線、発電機(トランス?)で頭部には科学者老人の様な意匠も見られる。

普段は発明家のおじさんとして社会に溶け込んでおり、子どもたちの壊れた玩具を直すなどしていた様子。姿のモデルとなった人間はSF作家の美波護郎という人物だが、彼は3ヵ月前に病気で既に他界している。

その名通り電気を操る能力を持っており、放電攻撃や帯電パンチ、そして局所的な落雷を発生させて攻撃することや磁力を用いて乗用車を持ち上げて投げ飛ばすなどの攻撃を行うことが出来る。

上記の通り、人としての表の顔は発明家であり、何らかの実験の為に町中から電気を奪っていたが、実験最中の事故で電気が逆流した時に起こったボヤ騒ぎで事件が明るみになり、ドライブと交戦。感付かれた事でチェイスに忠告を受け町を離れることを決意。自分の正体を感付いた輝彦少年を拐い、製作していた機械に幽閉。機械から制御装置を外して電気を逆流させ、大規模火災を引き起こすと共に輝彦少年を始末しようとするが、その非道な目論見に冷静な怒りを発露した泊進ノ介が変身したタイプテクニックにより機械は無力化する。その後逃亡しようとするも叶わず、最期はタイプテクニック グラビティによる必殺技の前に爆死したのだが、制御装置の一部に自身のデータを保存し、一定量の電力を送り込む事で復活。美波護郎の未完に終わった小説『暗黒の聖夜』を現実に完全再現させようと再び暗躍を始める。

関連記事

編集者:十宮恵士郎
編集内容:文章の細かい点を修正。