ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宜朱の編集履歴

2015-04-29 22:59:17 バージョン

宜朱

ぎのあか

アニメ「PSYCHO-PASS」の宜野座伸元と常守朱のカップリング。

説明(ネタバレ含)

オリジナルアニメ『PSYCHO-PASS』における公安局刑事課一係所属の宜野座伸元×常守朱の監視官同士とのカップリング。階級的には同格だが、先輩×後輩。

PSYCHO-PASS2』においては宜野座が執行官に降格されているので、執行官×監視官という立場になるため、部下×上司の下克上カップリングである。


アニメ1期

1話では冷たい先輩と配属初日で慣れていない後輩という関係であり、3話では征陸親子の事を朱は全く知らず宜野座の地雷を踏んだり、9話では雑賀教授の講義を朱が受けた事に対して宜野座がサイコパスの悪化を危惧して叱責をしたり、10話では狡噛慎也が行方不明になった件について朱を咎めたりと散々な状況であった。

だが、13話のメモリースクープのシーンで朱を気遣うセリフや、19話でのカウンセリングのシーンで宜野座がカウンセラーに対して朱の事を「女の子」呼びをしたり「彼女を見ていると希望が持てる」などの発言でやや印象は変わる。

22話にて犯罪係数の悪化から執行官となった宜野座が征陸智己の墓参りに行った帰りの車内で朱に対して「心配なのはあなたの方だ」と言った際に、朱は「あいかわらず心配性ですね」と返している事から、以前より彼に心配されていたのだとようやく自覚を持った様子。


雑誌インタビューより

最終回後の月刊アニメディア2013年5月号のインタビューで塩谷監督の「たぶんこれから先、監視官としての朱、執行官としての宜野座は、すごくいいパートナーになるんじゃないかと思います」というコメントがある。


アニメ2期

1期最終話で執行官となった宜野座だが、2期では朱の良き理解者となっている。

一係の中で朱の副官的なポジションとして、単に彼女の意見に賛成するだけではなく必要があれば諫言出来る関係であり、朱がどういう事を考えて行動しているのか、その思考を理解して行動する。

9話で切り取られた祖母の耳に衝撃を受けて取り乱す朱を取り押さえたのは宜野座である。

11話では一旦監視官権限を剥奪された朱が資格を再付与された際に「私は何色ですか?」と問い掛け、宜野座が彼女にドミネーターを向けて測定して「綺麗なものだ」と答えているが、シナリオでは更にこの後に車内で鹿矛囲を救えなかった事を悔いて泣く朱とそれを見守るしか出来ない宜野座というシーンがあった。

また執行官となった宜野座が征陸智己の部屋や遺品を受け継いでいるのは朱の尽力があったとオフィシャルプロファイリング2の中で記述されている。


劇場版

ラストシーンで朱が狡噛の行方について宜野座に問い掛けた時の二人のやりとりにおいて、オフィシャルプロファイリング2で塩谷監督が男女の感情的なニュアンスを含んでいるとの記述あり。

(ただしその後で塩谷監督は朱は誰にもやらない旨の発言をしている)


PSYCHO-PASS LEGENDシリーズ

About a Girl

SFマガジンにて前後編で掲載された吉上亮による公式スピンオフ小説の一編で六合塚弥生唐之杜志恩をメインとした1期から半年後の話の中で、前編は宜野座の名前が出てきただけだが、後編では朱の思考を理解して行動する。敵との遭遇で二人が背中合わせでドミネーターを構えたりするシーンもあり活躍する。


別離

執行官として一係に戻ってきた宜野座が奥多摩にあるロンの墓参りに行く際に監視官として朱が同行している。そのラストシーンに宜野座が「あなたの忠実な猟犬になろう」という心境を記述する一文がある。


関連タグ

PSYCHO-PASS NL

宜野座伸元 常守朱

宜野朱(表記ゆれ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました