ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
すももの編集履歴2015/05/11 23:38:19 版
編集者:タコぽん
編集内容:すももを編集。

すもも

すもも

バラ科サクラ属の落葉小高木。また、その果実のこと。架空のキャラクターの名前としても使用される。

概要

すもも酢桃、学名:Prunus salicina)はバラ科サクラ属の落葉小高木。また、その果実のこと。ニホンスモモとヨーロッパスモモとがある。日本のものは大部分が前者で、原産地は中国長江沿岸。中国、朝鮮半島および日本での栽培歴は古く、日本では古事記に記載がある。

英語では「prune(プルーン)」、「plum(プラム)」などと呼ばれる(ただしも「プラム」と呼ばれることがある)。

4月下旬頃にに似た白いをつける。

果実は、スモモ系は6月下旬から8月中旬、プルーン系統は9月頃収穫できる。果実は黄色、果肉は淡黄色や紅色など品種によって異なる。

やや酸味の強いことから「すもも(酸桃)」と名づけられたが、完熟すると甘さをます。

生食するほか、ジャム果実酒ドライフルーツなどにする。

花は晩春、果実は仲夏季語

『すもも』という名のキャラクター

秋姫すもも

ちょびっツ』のすもも

CV:くまいもとこ

(肩に乗っているキャラクター)

  • 身長:16cm
  • 誕生日:1月1日生まれ(製作日)

元は新保弘ノートパソコンで、後に新保から本須和秀樹に譲渡されている。

CPUメモリは標準以上の性能だが、作中ではあまり知的な振る舞いを見せることはない。待機中は踊るようにプログラミングされており、いつも何かしら踊っている。得意技は「おめざ体操」。

タイトルに『すもも』と言う語を含む作品

表記揺れ

酸桃  スモモ

関連記事

すももの編集履歴2015/05/11 23:38:19 版
編集者:タコぽん
編集内容:すももを編集。
すももの編集履歴2015/05/11 23:38:19 版