ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

(移動): 1月 2月 3月 4月 5月 【6月】 7月 8月 9月 10月 11月 12月

概要

1年で最も日が長い月だが、5月から芽生えている梅雨でそれも薄れやすい月。あまり知られてないが、1年のなかでもっとも紫外線が強いのはこの月である。

そして歴史的に祝日が一度も存在していない月でもある。

5月同様、年単位なら閏年を含めて同期する月はないが年度単位なら翌年2月、平年の3月が同期する。

なお、6月が火曜日や水曜日が1日なら同年内で1日が水曜日のその翌月には土曜日はなくなる。(12月→1日の年跨ぎを除く。)

特に閏年の6月1日が水曜日なら1日土曜日の前の月が1日水曜日はなくなる(1日土曜日は10月のみになる為)。

この月の気候

気温的には蒸し暑く、夏日ではなくとも湿度が高いので暑く感じやすい(然し夏序盤-中盤程度と言う点も相まり太陽が出ている場合は9月迄、日差しの強さによる事故には注意して欲しい)。

北海道を除き月内11日頃、全国的な入梅へ至る。(ただし東北地方では遅れて7月にずれ込むことも)

日本の北東にあるオホーツク海高気圧が強く張り出すとやませが発生し、北海道や東北太平洋側は気温が下がり冷え込むことがある。

沖縄、奄美諸島では下旬ごろに梅雨明けする。

それ以外では2018年に関東甲信が29日に梅雨明けしたことがある。

2022年は関東以西が27日~28日に速報値では史上最早の梅雨明けの発表したものの、

その後、7月5日以降から北東にあるオホーツク海高気圧が突如強く張り出して梅雨前線が復活してしまい戻り梅雨で気温も低下し、結果的に9月の確定値では大幅な修正となり、その記録はなくなった。(関東甲信も2018年の6月29日が最早記録に戻った)

日の出の早さは6月6日~夏至までがピークとなり、東京では4時25分。

最東端、北海道の根室では3時37分に日の出となる。つまり3時台で朝になるのである。

日の入りの遅さは6月中旬から7月初旬がピーク、東京の日の入りは19時1分。

最西端、沖縄県の石垣島では19時36分。また夏至の石垣島では南中高度も89.1°に達し、ほぼ真上に太陽があるのである。

商店街・レジャー施設などの動き

売場は梅雨に関するグッズや夏に先駆けたグッズの販売。

お中元もこの月は常に販売されている。

引き続き衣類などは夏物の販売。

レジャー施設においては梅雨時期もあり事実上オフシーズンになるため、混雑を避けたい場合狙い目にもなる。

ジューンブライドという言葉がある通り結婚式を挙げる人も多い。

特に月刊漫画などに多い傾向

梅雨に関連して「ネタ」が固有のものであるが

前月に引き続き月ごとの季節ネタには特に触れないこともある

初夏の季節感を押し出したり衣替えなどもやる

他言語の呼び方

日本語水無月(みなづき)

英語June

フランス語:Juin

ドイツ語:Juni

バスク語:Ekain

古代ローマの暦Juniusが語源。結婚や出産を司るJunoを称えて名付けられた。そのため現代でも6月に結婚すると良いという言い伝えが残っている。

6月の行事

6月1日 - 衣替え

6月4日~10 - 虫歯予防デー

6月10日 - 時の記念日

6月第3日曜日 - 父の日

6月20日頃 - 端午の節句(中国など旧暦地域)

6月20日21日 - 夏至

6月24日頃 - インティ・ライミ

その他

誕生石ムーンストーン真珠アレキサンドライト

星座双子座(6月21日頃まで)、蟹座(6月22日頃から)

誕生花バラグラジオラス牡丹

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ゲリラ豪雨

    読んでいただきありがとうございます。気に入っていだだけたなら、フォローといいねとハートとコメントをお願いします。 またMAGNET MACRO LINK https://m.magnet-novels.com/users/22838にもポテトとして作品を投稿しております。是非こちらの方もよろしくお願いします。 Twitterを始めました。フォローお願いします。 https://twitter.com/poteitou824
  • 神話の女神が微笑んだら

    こちらは、ばぁうくん専用台本となります。 久しぶりに親友(男)とご飯を食べに来た彼。 学生時代から付き合っていた彼女と結婚することを報告される。 自分も彼女と結婚したいと思ってるが、最近そっけない彼女。 あることをキッカケにそっけない理由を知り、彼がした行動は・・・。 *アレンジはご自由にいて戴いて構いません。 *優しそうな声をイメージしました。
  • 【フリー台本】東屋でイケおじと一緒に雨宿り

    フリー台本です。 いつも通り、使用条件は「楽しんでいただくこと」のみ! 一人称や言い回し等の改変は自由です! 使用報告やクレジット表記も自由ですが、していただけると励みになります! 今回は企画で作成したものをフリー台本用に作り直しました。 ハンカチをさりげなく貸してくれるイケおじ最高です…。 イケおじに優しくされる世界線は何処…。 今回は短い台本ですので、Twitter等でも気軽に投稿できるものになっています! 沢山の方にシチュボを楽しんでいただけたら嬉しいです。
  • Aレシア小話

    失敗思考と自由の守護者の遺物

    魔王を除けてまた来たね 自由を求めてまた来たの? それは簡単じゃないし、どこにもないよ? 恨むことは結構だけど それでも彼女は進むみたい 君はどうして虐めるの? アトロルは隙あらばノーリを殴ろうとする時がある
  • 2018年季節物フリー台本

    雨の日のバス停で

    ☆雨の日のバス停で☆ 《あらすじ》 毎日バスで一緒になる男の子と雨の日にバス停で2人きりに。田舎でなかなかバスは来ない中男の子と微妙な距離感の会話が始まる。 《ジャンル》 女性向けシチュエーションボイス(男性一人読み) 《その他》 ・一人称や言い回し、語尾等変更可。 ・間は演じやすいように変えてもらって大丈夫です。 ・効果音は出来る範囲で大丈夫です。 ・使用する際は出来る限り、すみれ(または @oto_writer)と概要欄等に記載などしてもらえるとありがたいです。記載が難しい場合(配信など)は記載なしで結構です。
  • 愛歌~アイカ~

    『純白』

    6月…june brideにかけまして、結婚式ものです。 自分には縁遠い話ですが(苦笑)。 ……泣かないで。
  • 憧憬

    微風

    シリーズで書いていますが、1話完結なので気になったものから読んでいただけると嬉しいです。
  • ガラス越しの街

    6月の花束

    今回はいつもより少し長めになっています。 それと、花束っていいですよね。
  • 6月 朝5時の街の景色

    初めて書きました。ある街についての物語。
  • 梅雨は季節と人生の変わり目

    占いを信じない男子高校生の前に現れた占い師。話によるとどうやら誰かと「出会い」があるのだとか。占いなど信じていなかったのだが、そのあと本当に女の子と出会うことになった!? 初めてネットに小説を投稿しました。どうかお手柔らかに。あ、あとコメント欄に感想など頂ければ幸いです。
  • 私の神様

    幻神と幻神の伴侶になった少女のお話です。 私の誕生月ではありませんが、 話のテーマとしてすごく良かったので、 6月を主題にさせていだたきました。 (以下ネタバレ注意) 私が考える、 ツユリに見えている水無月様の見た目は 中性的なのですが、解釈次第では、 年の差の百合にも男女にもなる作品に なりました。 皆さんは、どんな水無月様を想像しますか?
    10,006文字pixiv小説作品
  • 心もよう

    虹をわたって

    1年くらい前に結婚式の言い伝えを調べていた時に見つけた記事をもとにしています。こちらもだいぶ放置していましたが、どうにかまとまった気がするので、天地真理ちゃんの歌のタイトルを拝借して投稿します🌈 【虹をわたって】 https://sp.uta-net.com/song/506/ スパルタなどでは「花嫁は寝室で男装して新郎を待つ風習があった」という記事をどこかで読んだ気がするけれど、なぜそんなことになったのか経緯を知りたい😅
  • 六月の花嫁

    Junebrideの道のり〜西野奈々美(友人)目線〜

    お読み頂きありがとうございます こちらは5本繋がる台本さんになります 結婚の悩み、裏で動くサプライズ 東崎響は幸せになれるのか… 今回は西野奈々美(友人)目線になります。 キャラ詳細は⤵︎ ︎をご覧下さい 東崎 響 (とうざき ひびき)28才 女性 SNSネーム 時雨(しぐれ) 性格 おっちょこちょいでも明るくみんなからよく子犬みたい可愛い、笑顔が素敵 ただ好きな物に関しては勢いで迫りながら話してくる 趣味 ハンドメイドのアクセサリー集め 不器用なので自分では出来ないが見たり集めるのが好き 奈々美とは高校の頃からの親友 奈々美から貰ったヘアピンをよくつける 結婚式準備をやるため寿退社、結婚後は専業主婦になる予定 西野 奈々美 (にしのななみ)28才 女性 SNSネーム ひよこ 性格 お姉さん気質なところがあり貴重面 手先が器用 おっちょこちょいな響のそばでよく見守っている 趣味 ハンドメイド(特にビーズ) ビーズで色々な作品を作っている SNSではちょっとした有名人 ただ周りにはそれを言っていない 響とは高校の時に親友 普段はoLで手際のいいためよく仕事を任せられる 東崎 響の母 女で1人で響を育ててきた だが交通事故により足を悪くする 現在は歩くことはできるが杖で生活 長距離移動は無理 お読みいただきありがとうございます ~お読みになる方へ~ アレンジOK、人称変更OKです キャス、Twitter.YouTubeなどでご使用の際は一言お願いします 事後でも構いません 翠妃☆スイヒ(@kaon3915)で探していただき IDなど記載お願いします。 フリー台本ですが著作権はこちらにあります
  • 契約とその代償

    ファーヴニルの唄

    ルビー、真珠、石英――宝石ばかりを狙い、強盗を続ける男。 それは非業の死を迎えた妹の身から奪われたものだった。 彼女が魔法と引き換えに受けた代償は玉――血や涙から様々な宝石が生まれるという。 故に身につけた魔法ではなく、代償の産物をこそ求められ、搾り尽くされた妹。 その復讐に代えるかのごとく、男は血なまぐさい凶行に手を染める。 やがて、すべての宝石を集め終えた男は、死を覚悟して捕縛の徒と向きあう。 そのとき、彼らが目にしたものは巨大な竜だった。 男の願いを叶えるように、人々に幻の竜を見せたもの――それは妹の残した魔法だった。 果たされた約束に命を救われた男は、返らぬ愛しき者を想い、ひとり慟哭する。 スキイチpixiv10月企画「魔法契約とその代償」応募作品 https://www.pixiv.net/novel/contest/maho_daisho
  • どっとライブ創作SS

    とくべつな いしょう

    決定的な単語を、一言も使わずに表現したかった。
  • 秋旻の青にくれない

    秋旻の青にくれない

    スキイチpixiv6月企画「神々の伴侶」参加作品です。 6月の神の贄に選ばれた娘の兄と、神主の装いをしたやけに美しい男の話です。 人外が好きなのでどの月の話でもとても楽しそうですね……
    13,879文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

6月
5
編集履歴
6月
5
編集履歴