ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイラントの編集履歴

2015-05-28 20:56:55 バージョン

タイラント

たいらんと

「tyrant」とは、「暴君」を表す英単語である。

「凶暴な」という意味の「tyrannical」を人間を指す語にしたもの。

恐竜ティラノサウルスの「ティラノ」の部分の由来がこのtyrantである。


ローマ皇帝ティベリウス(Tiberius)のスペルから来てるという説もある。


創作物における「タイラント」

  1. ウルトラマンタロウ』に登場する「暴君怪獣タイラント」。
  2. バイオハザード』に登場する敵キャラクター。→「タイラント(バイオハザード)
  3. アーマード・コア3』に出てくるランカー「BB」の乗る重量逆関節AC。
  4. 遊戯王OCGに登場するモンスターカード「タイラント・ドラゴン」の俗称。
  5. FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~』に登場する敵キャラクター。 →タイラント伯爵
  6. アーマード・コア4に出てくるリンクス「ユナイト・モス」の駆る中量二脚ネクスト。
  7. 仮面ライダー鎧武に出てくる仮面ライダー「仮面ライダータイラント

タイラント(アーマード・コア)

AC3でランク2位に君臨するレイヴンBBの駆る重量逆関節AC。だが重量過多だ。

月光と拡散バズーカ、重グレネードキャノンとトリプルロケットとという破壊力の追及に拘ったAC。だが重量過多だ。

相手を完膚なきまでに叩きのめすのが好きなレイヴンのACなだけあり、凶悪さの滲み出るエンブレムと重々しいカラーリングが特徴。だが重量過多だ。

むしろ3位のロイヤルミストの方が遥かに強く、ロイヤルミストを倒せたレイヴンにとって彼は大したことがない。だが、重量過多だ…


関連タグ

暴君 アレキサンダー大王

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました