しっぽ
しっぽ
脊椎動物のお尻の後ろから伸びている器官。または、節足動物の腹の部分。もしくは、それらを人体に装飾する文化。
概要
- 脊椎動物のお尻の後ろから伸びている器官のこと。
- 尻尾のある擬人化されたキャラクターや、元々尻尾のあるキャラクターにもこのタグが付く。
- スキという代わりに揺れる部分。
関連タグ
尻尾 尻尾を振る しっぽリボン 男のしっぽリボン 尻尾がハート 九尾or九尾の狐
アナル尻尾 爬虫類 猫耳 犬耳 獣人 ケモノ ケモロリ ケモショタ 悪魔
掴みたい尻尾 もふりたい尻尾 しっぽいじり ねこしっぽ 絡みつく尻尾 スカートの中から尻尾
- しっぽのきもち-谷山浩子の楽曲。NHKみんなのうたで1986年に放送された。
- 有尾人一族ジャシンカ帝国-『科学戦隊ダイナマン』の悪の組織。尻尾の数で身分が決まる。
- チェフェイ-真・女神転生if...に登場するボス悪魔。パワーアップするたびに見た目が変わり尻尾の本数が増える。
- 小節あびる-さよなら絶望先生の登場人物。しっぽマニア。
- ファイナルファンタジーシリーズ-何作かに『ねずみのしっぽ』というアイテムが登場する。詳細はこちらへ