谷山浩子(1956年8月29日~)
概要
日本のシンガーソングライター。メルヘンと電波に定評がある。
ファンタジーを思わせる作風の歌詞が多く、隠しテーマや暗喩を含んでおり、暗号のように意味を読み解ける。明るい雰囲気のメロディに対し、ダークな歌詞というギャップを持ち味としている。
pixivにおいては谷山の曲にインスパイアされた幻想的なイラストが多い。
来歴
1956年8月29日、東京都杉並区高円寺に誕生。父はジャズ・トランペッター。生まれてすぐに神奈川県横浜市中区に移る。
1958年、千葉県八日市場市へ転居。
1960年、再び横浜市へ転居。
1961年、ピアノを習い始めた。
1963年、「将来漫画家になる」と言っていたが早々に断念。作曲家、作詞家を目指す。
1966年、「横浜少年少女合唱団」に入団。練習場は氷川丸だった。
1967年、中村晃子やザ・タイガースのファンとなる。
1969年、お茶の水女子大付属中学校に入学。演劇部に入部。後の夫・中西直哉と知り合う。キングレコードの中村晃子担当ディレクターの元へ通って自作曲を聴いてもらう。
1970年、ベイビーブラザーズ(後のフィンガー5)のシングル「白い天使」(キングレコード)B面に「僕たちの秘密」が採用される。
1972年、お茶の水女子大付属高等学校へ進学。シングル「銀河系はやっぱりまわってる」、アルバム「静かでいいな ~谷山浩子15の世界~」(キングレコード)でデビュー。音楽番組「ステージ101」(NHK)にレギュラー出演し、同期メンバーには太田裕美がいた。
1974年、体育実技が有るためお茶の水女子大学への進学は断念。みなみらんぼうのバックでピアノを弾く。第7回ヤマハ・ポピュラーソングコンテストつま恋本選会で「お早うございますの帽子屋さん」が入賞。翌1975年2月10日にキャニオン・レコードからシングルでリリースされる。
1977年、シングル「河のほとりに」、アルバム「ねこの森には帰れない」(キャニオン・レコード)で正式デビュー。
1978年、「谷山浩子童話館」(六興出版)を出版。
1979年、「未来少年コナン」劇場版に「愛をもう一度」、「なつかしい朝」(歌:研ナオコ キャニオン・レコード)を提供。
1980年、初代PC-8001を購入。
1982年、「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)木曜第二部を担当する(~1986年)。
1985年、「恋するニワトリ」、「まっくら森の歌」が「みんなのうた」(NHK)の放送曲として使用される。「眠れない夜のために」を石井AQがプロデュース。以降、現在に至るまでアルバムのプロデュースや編曲、コンサートやライブのサポートを務めている。パソコン通信の草の根BBSに参加。
1986年、パソコン雑誌「Oh!FM」(ソフトバンク)で「谷山浩子の気絶すんぜん☆なのらー」を連載。「しっぽのきもち」が「みんなのうた」の放送曲として使用される。斉藤由貴へ提供(作詞)した「土曜日のタマネギ」、「MAY」(キャニオン・レコード)がヒット。
1987年、一般の個人・団体が主催者となる「101人コンサート」を企画し、全国各地の小規模な会場で行った。(~2001年)
1994年、パソコン雑誌「PCfan」(毎日コミュニケーションズ)で「浩子の半熟コンピュータ」を連載(~1998年)。初恋の相手だった中西直哉と再会し、1996年に入籍。
1996年、ホームページを開設。自分でHTMLを手打ちして更新を続けている。
2002年、「101人コンサート」に替わるものとして「猫森集会」をスタート。
2019年、夫・中西直哉が延髄の膠芽腫のため死去。
2020年、「谷山浩子公式YouTubeチャンネル」を開設。乳がんと診断され、2021年春ごろまでのコンサートの開催を見送る。
2021年、DTMを独習して作ったアルバム『浩子の宅録』(ヤマハミュージックコミュニケーションズ)を11月17日に発売。
2022年、「谷山浩子デビュー50周年記念コンサート~5人でオールリクエスト~」(東京国際フォーラム)を4月29日に開催。
余談
- 中学校の近所に知り合いの知り合いが務めていたキングレコードがあり、そこへ自作曲の持ち込みを始めた。
- 当初は作曲家志望だったが、ディレクターから自分で歌うよう勧められ歌手デビュー。
- 第7回ヤマハ・ポピュラーソングコンテストには同級生の佐々木雅世とのデュオ「オレンジ猫」で応募したが関東甲信越大会で敗退。谷山がソロで再エントリーして本選まで勝ち上がった。
- 大貫妙子などと並らび、NHKの「みんなのうた」に提供した曲がよく知られる。
- 新井素子作品のラジオドラマには声優としての起用率が高い。
- 声優に楽曲を提供する事も多い。
- GO GO マリオ!!を歌わされた人としても有…名…?(歌詞は公募。マリオ&ゼルダにおける歌手は別人)
主な楽曲一覧
猫のみた夢
素晴らしき紅マグロの世界
悪魔の絵本の歌
楽園のリンゴ売り
意味なしアリス
そっくり人形展覧会
悲しみの時計少女
COTTONCOLOR
向こう側の王国
夢のスープ
キャンディーヌ
ガラスの巨人
鳥籠姫
王国
テルーの唄
たんぽぽ食べて(ニコ百)
リカちゃんのポケット
森へおいで(「Memories ver」「冷たい水の中をきみと歩いていく ver」とで終盤の詞が異なる)
まもるくん(ニコ百)
ねこねこでんわ(ニコ百)
NHKみんなのうた
関連イラスト
関連タグ
シンガーソングライター 歌手 ピーチ姫 化け猫
メルヘン ファンタジー ダークファンタジー カオス 癒し 癒死 鬱くしい
電波 暗号 みんなのうた 曲イメージ
外部リンク
谷山浩子オフィシャルウェブサイト
Wikipedia - 谷山浩子
ニコニコ大百科 - 谷山浩子
はてなキーワード - 谷山浩子
アンサイクロペディア - 谷山浩子