ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

進撃の巨人関西弁版の編集履歴

2015-08-09 18:13:55 バージョン

進撃の巨人関西弁版

しんげきのきょじんかんさいべんばん

ユニバーサルスタジオジャパンで「進撃の巨人」アトラクションが開幕した事を記念して作られた期間限定企画や。進撃一巻の台詞を丸ごと関西弁にしてまうというお遊び企画やねんな。

概要や。知らんけど

進撃の巨人関西弁版とは、

別冊少年マガジン』で連載中の漫画『進撃の巨人』の単行本第1巻の台詞を丸々関西弁に置き換えた漫画や。

まさかの公式企画やがな。

標準語やったら悲壮感半端ない場面も、関西弁に置き換えると途端にゆるゆるでしょーもない感じになってまうということがまた一つ実証されたわけやな。


台詞を関西弁に変えるだけじゃのうて、関西あるあるネタも随所にちりばめられてるごっつディープな内容や。もう巨人関係あれへんやん。


2015年3月13日にWeb公開されるやいなや、あっちゅう間にネットで話題になったがな。知らんけど。

4月2日に更改は終了したけども、その後も有志の手によってご当地方便版が作られるなど、根強い反響を残したっちゅうわけ。

17巻発売に際し、特別版として単行本化したわ。知らんけど。表紙もめっさ気合い入っとるで。

関西弁使用例、見たって。

・超大型巨人→めっさでっかいおっさん

・憲兵団→新喜劇

・ウォール・マリア→ウォール・ウメダ

・異端者→巨人ファン

・好奇心→真夜中にノリ天見たいゆう気持ち

奇行種やばいおっさん

・「5年振りだな・・・」→「めっさひさしぶりやな・・・

ジャン・キルシュタイン川藤幸三(なんでや)

人類関西人


・・・・関西弁版っちゅーか、大阪版やんこれ。

関連タグ

進撃の巨人 関西弁 まさかの公式 公式が末期 腹筋崩壊 大阪府

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました