データ
- 身長:56m
- 体重:32000t
- 別名:妖怪怪獣
第25話「怪獣を探す妖精少女」に登場。
概要
自分達が害虫から作り出した怪獣の出現を予言した少女を抹殺しようとして失敗したインベーダー4人が合体変身した怪獣。
羽根からの毒鱗粉と触角から放つ破壊光線が武器。
害獣
ハエブーン
ゴキブラー
モスゴジラ
インベーダーが蠅・ゴキブリ・蛾を巨大化させて作りだした怪獣。少女の予言によって出現を事前に察知されたため、すぐに駆除された。サイズも人間大でミラーマンとは戦っていない。
着ぐるみはいずれも円谷プロが制作した殺虫剤のCM用のものらしい。
余談
ダストパンの着ぐるみは書籍ミラーマン大全の考察から帰ってきたウルトラマンの怪獣プルーマの改造説が出回ったが、両怪獣のデザインを担当した米谷佳晃氏は自書の中でこれを否定している。実際プルーマの着ぐるみはレッドマンに登場しており、ダストパンとは着ぐるみの細部も異なる。
映画ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団にもゴモラ、アストロモンス、ドロボンと共に搭乗しているが、ウルトラ怪獣に比べて書籍などで取り上げられることが少ないミラーマン怪獣(取り上げられる怪獣も初期のものがほとんどだし)故に、誰だお前扱いだったに違いない。
ウルトラマン超闘士激伝ではこの映画の設定を反映してか、闘士ゴモラの昔の仲間として登場している。