ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガスマスクの編集履歴

2016-03-19 20:53:51 バージョン

ガスマスク

がすますく

有毒ガスなどから体を守るために着用するマスク。

概要

本来、有毒なガスや粉塵等のCBRN(Chemical,Biological,Radiological and Nnuclear)からを守るためのマスク

WW1では化学兵器が使用される事態となったため、防護装備として使用されるようになった。

マスタードガスサリンガス等一部の化学兵器では皮膚からも吸収されてしまう為にマスクのみでは無意味のため、有害物質をある程度遮り活性炭などで吸着を行う所謂NBCスーツを着用する必要がある。

使用された生物化学兵器が不明であったり、複数の兵器が混在して使われていることも想定され、除染の手間を減らすためにもスーツの着用はほぼ行われる。

汚染された場所では放射性粉塵等を呼吸によって体内に取り込まないという効果しかなく、放射線を遮る効果はない。(NBCスーツも同様である)

吸気缶(キャニスター)は使用時間に限りがあるため、汚染環境下での交換は必須技術である。

人間用だけでなく軍用犬や軍用馬などの動物用も開発されている。


近代戦では催涙ガスの使用や射撃時やフラッシュバン等の低殺傷兵器を使用した際に生じる刺激性ガスが閉所で充満し、作戦遂行に支障が生じる事例に対する対策として着用される事がある。

ガスマスクは顔に密着させるためにゴムが多く使用されているが、火花等の熱に弱いためにマスクの上から防炎素材や耐熱ゴム等を用いたカバーを付けることが多い。


外気を吸気缶内のフィルターを通して取り込む構造ゆえに呼吸が制限され、息が上がりやすいために事前に訓練をしておく必要がある。

とはいえ、殆どの人が想像するほど呼吸が苦しいというわけではないため、激しい運動をしなければさほど気にはならない程度である。

視界は多くの部分が面により遮られる為に視界も狭く、死角が生じやすい。

(最近のものはシングルレンズの採用により比較的視界が広くなったものも登場しているが、一方通行弁といった内部の部品によって下方向の視界は狭いままである)

着用時には吸気缶の蓋を外すのを忘れるなどして呼吸ができず、窒息する事故もあるため、使用には訓練と注意を要する。


ガスマスクは顔を面で覆うため声がこもってしまう。

軍用は声を伝えやすくするボイスエミッターが備えられており、必要とあれば電子的に増幅するアンプリファイアを装着する事も可能である。


軍用ガスマスクの放出品は殆どの場合は補修部品が手に入らない面のゴム部に切れ込みが入れられているなど、テロリスト等による使用を防ぐための処置が施されており、実用は難しい。

また、火災や火山活動対策として民生品放出品を問わずガスマスクが売られている事もあるが、基本的に濾紙と活性炭を用いている吸気缶でろ過できるのは有害物質のみであり、一酸化炭素や硫化水素、二酸化硫黄といった有毒ガスには対応していない。(軍用であっても火災現場に飛び込むようなことは想定されていないため、対応していない)

そういったガスには薬剤で反応させたり触媒を用いている専用の吸気缶を用いる必要があり、災害対策として購入する際には知識の無い販売店の謳い文句に踊らされず、専門知識を持つ店で適したものを購入するようにしたい。

放出品を実用目的ではなくコレクション用、コスプレ用として購入した場合、吸気缶が開封済みであっても気にしないと思われるが、何をろ過したか分からないため、注意をしておく必要がある。特に中身を取り出して空っぽの吸気缶を作る場合は分解時に有害物質をばら撒く可能性があるため、出来れば期限切れの未使用吸気缶を分解する方がよいだろう。


シリアなどの内戦・紛争地帯のみならず、エジプトやトルコ、香港などで行なわれたデモでは手作りガスマスクが使われたことがある。

催涙ガス対策の簡易的なもので、ペットボトルや食品用ラップ、紙製簡易防塵マスク、消臭用活性炭、石灰などの身近にあるものを利用して作られている。


Pixivではそういったことに関わらずカッコイイので装飾代わりに描かれる事も多い。


ガスマスクについてはこちらが詳しい。

ガスマスクの種類と入手

ガスマスクに付けられるアクセサリーの種類と入手


関連タグ

マスク 被り物

戦争 戦場 兵士 ミリタリー

生物化学兵器 生物兵器 化学兵器

SAS

ハンク サイコ・マンティス

シュールストレミング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました