ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エピオルニスの編集履歴

2016-03-23 16:19:30 バージョン

エピオルニス

えぴおるにす

マダガスカルに生息していた、史上最重量の鳥類。17世紀または1840年頃に絶滅。

概要

恐竜時代から大陸から孤立していたマダガスカルで独自に進化を遂げた固有種。

頭頂を含む体高は3~3.4メートルとジャイアントモアに劣るが、体重は推定400~500キロに達し、これまで地球上に現れた鳥類では最も重かった。また卵も鳥類史上最大であり、現在知られている最大の卵の化石は長さ約33センチ・直径約24センチで、殻の厚さは3~4ミリで、重さは約9~10キロ(ダチョウの卵の約7個分で、ニワトリの卵の約180個分)と推定されている。

大陸から孤立していたマダガスカルには進出してきた哺乳類が少なかったので、ライバルがいなかったことが巨大化の要因とされている。雛はフォッサなどに襲われることがあったが、成長しきった成体は水飲み場に潜むワニぐらいしか敵はいなかっただろう。


2000年ほど前からマダガスカル島に人間が移住してきたことで絶滅の道をたどることとなった。肉や卵目当てに乱獲されたり、生息地の森林が開発されて住処を失ったりワニに襲われやすくなってしまったのだろう。ヨーロッパ人がマダガスカル島に本格的に訪れるようになった17世紀には既に絶滅していたと言われているが、1840年頃まで生存していたとする説もある。


伝説の巨大な鳥「ロック鳥」のモデルとされるが、エピオルニスは伝説のロック鳥と違って翼が退化しており、空を飛ぶことは全くできなかった。


関連タグ

飛べない鳥 マダガスカル 絶滅動物 ロック鳥

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました