ユッカ・エンデです。よろしくねっ!
概要
ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」に登場するキャラクター。
CV:悠木碧(2016年正月ガチャ版カード、およびストーリークエストより)
鋼鉄の剣と魔法に支配されし異界の僻地に存在する、時を司る時計塔『エターナル・クロノス』で時計整備士として働く少女。
同じ時計塔で時詠み師として働く「アリス・スチュアート」とは親友同士。
期間限定イベント「時詠みのエターナルクロノス」では、バックストーリーで名前のみの登場だったが、その続編「時詠みのエターナル・クロノスII」では、メインキャラクターの一人としてストーリーに登場。
第1回黒ウィズ精霊グランプリの人気投票で9位、同じく第2回の人気投票で11位。
「黒猫のウィズ 公式ビジュアルファンブック」でもウィズと共に表紙を飾っていることからその人気度が現在も高いことが伺える。
2015年6月12日から行われていた「マジカルグリコグランプリ」では、
第2回黒ウィズ精霊グランプリで3位だったリヴェータ・イレや4位のピノ・マリアンヌを抑えて4位(74,278票)。江崎グリコの商品「ドロリッチ」とのコラボが実現された。
2016年1月1日~12日限定の正月ガチャでは、アリスとのタッグカードとして登場。初登場から3年で、ついにキャラクターボイスが実装された。
2016年1月末から開催された「白猫×黒猫×グリコ ハッピースイーツカーニバル」では、白猫プロジェクトのキャラクター「マール」と江崎グリコの商品「ポッキー」とのコラボレーションが実現、タッグカードがガチャに登場し、白猫プロジェクトにもプレイヤーキャラとしてゲスト出演した。
2016年3月から行われた「第3回黒ウィズ精霊グランプリ」では、<女性部門>で13位(2,535,135票)。
バックストーリー
通常版
鋼鉄の剣と魔法によって支配されし、ある異界ーー
世界の中央にそびえ立ち、刻まれる時を管理する唯一の時計塔。
あらゆる国家、人種、民族に属さず、中立を保つその塔だけが、流れる時間に秩序を与えることを許されています。
一瞬の揺らぎさえ許されず、故に優秀な魔道士のみが管理の責務を負うその場所で、整備士を務める少女・ユッカ。
どこか抜けたところがありつつも、確かな技術と高い精度で機構のメンテナンスを行う彼女。
他の魔道士からの信頼も厚く、将来を嘱望されていましたが、あるとき微かな機構の歪みにより、時空の狭間へとはじき出されてしまいます。
「ねじ......しめ忘れちゃったかな......?」
身一つで異次元に放り出され、時をさまよう彼女を待ち受ける運命とは!?
2013年クリスマスガチャ版
冬の澄んだ空気の中。
少女はその光景に息を飲んだ……。
色鮮やかな「イルミネーション」によって飾り付けられた街路樹。
赤を基調にデコレーションされ、時計広場に飾られた、豪華で煌びやかなモミの木。
楽団が奏でる旋律に乗って合唱される”喜びを謳った歌”。
そして様々な色の光に照らされて――幻想的に輝く……
無数のクリスタルが集合した”巨大なシャンデリア”。
同じようにその光景を眺める人々も、みんな楽しげで幸せそう。
光と音が創り出す「幻想的な世界」の前に、
”見知らぬ異界”を転々と彷徨う「時の迷い子になった少女」も
思わず心が踊りだす。
「ちょっとくらい……いいよね?」
――雪。
柔らかい粉雪が 優しく空から降りてくる。
初めて目にした雪は……儚く綺麗で。
初めて手にした雪は……冷たいだけでなく、どこか温かで。
遠く聞こえる「賛美歌」の音色に耳を傾けながら。
色鮮やかな「イルミネーション」によって創り出された「幻想的な世界」を眺める。
――綺麗だね。
”誰か”からの問いかけ。
――うん、そうだね。
私からのお返事。
ほんとは……”元の世界”に帰らなきゃいけないんだけど――。
「もうちょっと……あと少しだけ……いいかな?」
この世界を後にするのは……もう少しだけ……。
2015年正月ガチャ版
「フム……なるほど、『ボンノーという108の欲望を』……フムフム」
時計塔エターナル・クロノスで、ユッカ・エンデは
時空の狭間から飛び出てきたとある本を読んでいた。
「ユッカちゃん、何読んでるの?」
同僚であり、時詠み師であるアリス・スチュアートが
ユッカの読んでいる本をのぞき込むと、
タイトルは、「和ノ国流新年の過ごし方」とあった。
著者は見たこともないような名前の人物で、
ひと目見ればその本がトンデモ本であることがわかる作りをしている。
だが、ユッカはその本に夢中になっていた。
和ノ国という異界は他の異界と比べ文化面で異質な部分が多く、
自分たちの文化との違いに彼女は大いに惹かれていたのだ。
「フム……『モチゴメを大きな槌で叩いて伸ばす』……」
「ユッカ様はどうされたんですか、変な本を片手にうなってらっしゃって」
お茶を運んできたメイドのエイミーは、
そんなユッカの様子を横目で見ながら不審の眉を寄せた。
「さあ、わかんない。エイミーは和ノ国って知ってる?」
「ええ、噂程度ですけれど。なんでもこの時期になると
『ジョヤ・ベル』という儀式を行うとか」
「……なにそれ」
「何やら新しい年になるタイミングで『ジョヤ・ベル』を叩くと、
その1年幸せになるとか」
言いながら、エイミーはため息混じりにお茶をカップに注ぐ。
その偏った和ノ国知識を、ユッカは聞き逃さなかった。
「エイミー! それ! その『ジョヤ・ベル』しよう! ね!」
「か、構いませんけど……『ジョヤ・ベル』が
何をどうすればいいかなんて、私は存じ上げませんよ?」
「いいからいいから! 私に任せて!」
かくして、時計塔エターナル・クロノスにて、
なんだかよくわからない『ジョヤ・ベル』なる儀式が行われるに至った。
用意されたのは、短い丸太をくりぬいて作られた『ウス』。
そして幸い近隣の村で栽培していた『モチゴメ』を蒸したもの。
最後に、ユッカのハンマーを改造した『大槌』。
「……で、これで何をどうすれば良いの?」
準備を終えノリノリのユッカに、眠そうな目をこすりながら、
アリスは困り顔のまま首を傾げる。
時刻はもうすぐ12時――巨大な短針と長針が重なる寸前で、
時計塔にも新年が訪れようとしていた。
「ボンノーを叩き出すんだよ! 新年になったタイミングで!」
「たたく……?」
「でね、このモチゴメを叩くと『オモチ』っていう美味しい食べ物になるらしいんだよ」
「へー」
「それでね、ボンノーっていうのは108個あるらしいから、結構パワーがいるはずなの」
「ふむふむ」
「なので全力でいきます」
「えっ」
ユッカの言葉に、アリスの眠気は一瞬で吹き飛ぶ。
ここはエターナル・クロノスの中。
そんなところでユッカが全力を出して『ウス』をぶん殴れば――。
「あのね、ユッカちゃん。落ち着いて聞いて欲しいの。全力はちょっと――」
その時、エターナル・クロノスの長針と短針が、重なる!
響き渡る鐘の音、そして――!
「いっくよー!」
「ちょっ、おやめくださ――」
アリス同様嫌な予感を感じたエイミーが止める間もなく、ハンマーは振り下ろされた!
「ハッピーニューイヤー!!」
かくして、エターナル・クロノスに物理的な激震が走った。
今年も良い一年になりますように、という願いを込めて。
ステータス
通常版
- 最終進化:L 時空機工師 ユッカ・エンデ
- 属性:火
- 種族:術士
- コスト:38
- 最大HP:3003
- 最大攻撃力:3811
- アンサースキル:リターンエッジ・タイムクラスター
(3チェインでダメージアップ(350→450%(レジェンドモード発動時)))
- スペシャルスキル:カイロス・コロナフレア
<大魔術>敵全体へ火属性のダメージ(120%)→<遅延大魔術>攻撃ターンを1遅らせ、敵全体へ火属性のダメージ(120%)(レジェンドモード発動時))
2013年クリスマス限定ガチャ版
- 最終進化:L 聖鐘は彼女のために ユッカ・エンデ
- 属性:火
- 種族:術士
- コスト:46
- 最大HP:3762
- 最大攻撃力:4232
- アンサースキル:クロノスカーレット・ギャラクシー
(3チェインでダメージアップ(350%→450%)(レジェンドモード発動時))
- スペシャルスキル:エターナル・クロノスタシス
<遅延>(敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、毒状態でさらに1遅らせる→敵全体の攻撃ターンを3遅らせ、毒状態でさらに1遅らせる(レジェンドモード発動時))
2015年正月限定ガチャ版
- 最終進化:L 時空激震の年明け ユッカ・エンデ
- 属性:火・雷
- 種族:術士
- コスト:50
- 最大HP:4478
- 最大攻撃力:3131
- アンサースキル:今年も一発、砕き染め!!
火属性の攻撃力をアップ、複属性が雷属性だとさらにアップ(30%/80%)→(60%/110%)(レジェンドモード発動時)
- スペシャルスキル:ジョヤ・ベル ハッピーデイブレイク
<スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める→味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める(レジェンドモード発動時)
エタクロⅡガチャ版
- 最終進化:L 時空の聖鑓 ユッカ・エンデ
- 属性:火
- 種族:術士
- コスト:43
- 最大HP:2947
- 最大攻撃力:3341
- アンサースキル:クロノイグニッション(7チェインで火属性の味方の攻撃力アップ(80%→100%(レジェンドモード発動時)))
- スペシャルスキル:ちょ、ちょ、ちょ、緊急停止ッ!
<遅延>攻撃ターンを2遅らせる→攻撃ターンを3遅らせる(レジェンドモード発動時)
グリココラボガチャ版
- 最終進化:L 時忘れの新感覚 ユッカ
- 属性:水
- 種族:術士
- コスト:48
- 最大HP:3794
- 最大攻撃力:2512
- アンサースキル:デリシャスゼリークラッシュ
5チェインで水属性の味方の攻撃力をアップ(60%→90%(レジェンドモード発動時))
- スペシャルスキル:おいしく楽しく行きましょう!
<特殊パネル変換>(ジャンルパネルにチェインがプラス1の効果を付与)→(ジャンルパネルにチェインがプラス2の効果を付与(レジェンドモード発動時))
2016年正月限定ガチャ版
- 最終進化:L いつでも大成功! ユッカ&アリス
- 属性:雷・光
- 種族:術士
- コスト:48
- 最大HP:3242
- 最大攻撃力:3204
- アンサースキル:ユッカとアリスのとっておき!
(雷属性の味方のHPを回復(14%)→雷属性の味方のHPを回復(14%)、全属性のダメージを10%軽減。リーダー時さらに10%軽減(レジェンドモード発動時)))
- スペシャルスキル:ハッピー・ニューイヤー!
<状態異常無効>(2ターン敵の状態異常攻撃を無効化する、5チェインを消費さらに2ターン無効化)→(3ターン敵の状態異常攻撃を無効化する、5チェインを消費さらに3ターン無効化(レジェンドモード発動時))
ハッピースイーツコラボレーション版
- 最終進化:L ラッキーポッキー! ユッカ&マール
- 属性:雷・火
- 種族:術士
- コスト:46
- 最大HP:3412
- 最大攻撃力:3531
- アンサースキル:ポッキープレゼント!
4チェインでダメージアップ、HP50%以上でさらにダメージアップ(300%/500%⇒400%/600%(レジェンドモード発動時)
- スペシャルスキル:チョコレートハピネス
<特殊パネル変換>(ジャンルパネルにダメージ軽減(25%)、スキルチャージ(1)、チェイン(2)、攻撃力アップ(50%)の効果をランダムで付与)→(ジャンルパネルを火・雷属性化し、ダメージ軽減(25%)、スキルチャージ(1)、チェイン(2)、攻撃力アップ(50%)の効果をランダムで付与(レジェンドモード発動時))
声優ネタ
2016年正月限定ガチャ版でタッグを組んだアリスのCVは加藤英美里が担当しており、一部声優ファンの間では、「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどかとキュゥべえが再共演したことで話題になった。(人によってはガールフレンド(仮)の不知火五十鈴と鈴河凜乃になるかもしれないが)
ちなみに、その直前に解放された通常クエストの新エリア「雪降る町ヴェルタ」のギルドマスターキーラ・バルバレスの担当声優は暁美ほむら役でもある斎藤千和が担当している他、期間限定クエストに登場したアッカ・フロレンテ、ルシエラ・フオル、ミシェル・ヴァイルの声を担当したのは、それぞれ鹿目詢子、美樹さやか、百江なぎさ役も演じた後藤邑子、喜多村英梨、阿澄佳奈である。
余談
ユッカに関してとあるセリフがスラングやネタとして有名である。
ユッカ、バカだから風邪ひかないよ。
これはイベントストーリー「【時詠みのエターナル・クロノスⅡ外伝】ヴァイオレッタ編」において、魔女ヴァイオレッタがユッカの部屋を物色していた際、誤魔化すため精一杯ユッカの声色を真似て、発したセリフである。
決してユッカが発したセリフではないのだが、対話相手のアリスも半分納得しているのか会話が成り立っており、「ユッカ=バカ」は公式公認とみることができる。語感の良さから、ウィズプレイヤーが己の愚かな行為を報告する際の枕詞として用いられるようになった。
(例)「ユッカ、バカだから、メイトガチャと間違えてクリスタルガチャの10連しちゃったのぉ」
(例)「ユッカ、バカだから、水魔道書に火デッキで乗り込んじゃったのぉ」
白猫プロジェクトにて
ジュエルガチャにて登場した。
性能等は主任整備士ユッカを参照。
白猫で、CV悠木碧、他作品からのコラボで、ウォリアー……どこかで聞いたような????
関連タグ
ラッキーを届ける天使マール(白猫プロジェクト):ハッピースイーツコラボレーションにて共演。それぞれの得意分野(?)で問題解決に乗り出した。