ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イーディス(仮面ライダーゴースト)の編集履歴

2016-07-24 21:03:03 バージョン

イーディス(仮面ライダーゴースト)

いーでぃす

『仮面ライダーゴースト』に登場するキャラクター。

概要

演/竹中直人

『眼魔世界』の長官。銀の軍服を身に纏っている。大帝・アドニスの遠い昔からの盟友で、お互いを“我が友”と呼び合う。


眼魔の世界の優秀な科学者でもあり、現在の眼魔の世界を構築しているシステムを築き上げた超本人だが、彼独自の思惑(自分が求める完璧な世界)を持っているらしく、その為に第41話で初めて対面したアカリは同じ科学者としてその本質を見抜くのと同時に激しい怒りを覚えて完全異は信用していない。


本編での主な動向

第20話のラストに登場。『眼魔世界』にて、アドニス一家と対面する。その外見は、なんと仙人と瓜二つだった。

眼魔ウルティマ眼魔眼魂を所持しており、全身が黒い眼魔ウルティマ・エボニーに変身する。


第21話にて、新たな力によって、アドニスの目指す「完璧なる世界」を実現させるために、協力の意を示す。また、イゴールに操られた甲冑眼魔タケルから奪ったゴーストアイコンを回収すると共に、巨大な眼魂を制作していた。


第23話では、新たな大帝の座に就いたアデルにも、協力の意を示すが、その際「あなたの知らないことを、私は色々知っている」という意味深な発言し、アデルやアリアに不信感を与えた。


その言葉通り第24話で、祈りの間のプレートの秘密やアドニスの生存を知っているかのような描写がされていた。


第27話では、マコトと協力関係にあった事が判明した。意味深な言葉や笑みを残しながらもディープスペクターゴーストアイコンをマコトに託した。


第41話では、グレートアイに干渉しようとしたアデルを止めるべく、眼魔ウルティマ・エボニーに変身して彼に挑みかかるが圧倒され、排除されかけたところをタケル逹に救われる。

そして大天空寺に匿われた後は、眼魔世界が誕生した経緯、グレートアイの正体、自身がガンマイザーを作り上げた事、アデルとイゴールが人間世界に侵攻する理由などをタケル逹に明かした。


今のところ、仙人と彼にどんな関係があるのか、彼が仙人と同一人物なのかは不明。

ただ、第34話での仙人の発言を聞く限りでは、少なくとも仙人の方はイーディスとは面識がない…というより存在すら知らなかった模様だが、仙人が不在になるとイーディスが登場することが多いのだが、偶然にすぎないのだろうか?


余談

第20話のOPでは、竹中氏の名前があっただけで、彼が何の役を演出するのかは示されていなかった。

第22話以降のOPでは、「仙人/イーディス」とクレジットされている。


関連タグ

仮面ライダーゴースト 眼魔

仙人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました