ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイアンマスクの編集履歴

2016-08-01 19:34:32 バージョン

アイアンマスク

あいあんますく

『新ジャングルの王者ターちゃん』に登場するキャラクター。

「人を許しなく殴ったりしちゃいけないんだぞ! ママに言いつけてやる!」

「同じ『ターちゃん』なのにお前が妬ましくてたまらなかった。お前なんか死ねばいいと思ってる!」


概要

CV:広中雅志


 犯罪結社「ケルベロス」がターちゃん陰毛をベースに作ったクローン人間。

ケルベロスの所長(アニメ版ではベイツと言う名前が付けられた)を母親だと思い込まされ、彼女を「ママ」と呼ぶ。

オリジナルと異なる環境下で育った事でターちゃんよりも背が高くマッシブな外見である。

生まれて4年しか経過してない為に精神年齢も4歳児並みだが戦闘技術は異常に高く、しかもわずかな戦闘経験で急成長していった。

並の格闘家ならデコピン一発で倒せるようになったターちゃんですら死の一歩手前まで追いやられた。

 精神が幼いため人を傷つけ殺すことに何のためらいもなかったが、改造人間レスラーのロザリンと心を通わせていく。

 しかし、所長によってロボトミー手術を受けたロザリンは廃人にされてしまい、芽生え始めていた善の心を砕かれ悪鬼の如き形相と化した。


 そして、ついにターちゃんと対決。

 しかし、動物パワーを発揮したターちゃんに劣勢を強いられ所長の指示により三度目のうんこひりパワーアップ(アニメではおもらしパワーアップ)を敢行した。

 ターちゃんの腕を切断し、助けに入ったペドロ梁師範に致命傷を与え、ターちゃんが戦意を喪失すると「同じターちゃん」でありながら自分と違いあまりにも幸せな人生を送って来たターちゃんに対する憎悪を露わにし、とどめの一撃を繰り出そうとした。


 しかし、ターちゃんに助けられ天寿を全うした動物達の霊による激励でターちゃんは覚醒。逆に叩きのめされ、恵まれた力を持ちながら悪の手先として操られた事を憐れまれてしまった。


 焦る所長の命令で四度目のうんこひりパワーアップを敢行するが、度重なるパワーアップがたたって血液は沸騰し、身体はボロボロになってしまった。

 試合場の床を陥没させるほどのパワーで攻撃するが躱され、逆に首筋を突かれて倒された。


 アイアンマスクが死んだものと思い所長は役立たずの化け物と罵声を浴びせたが実は死んでおらず、ターちゃんは一か八か元気の出るツボを突いて彼の命を助けたのだった。


 ターちゃんの強さと優しさに触れたアイアンマスクは敗北を認め、その身柄はCIAの研究室に送られた。


 アニメにおける結末は原作と大きく異なり、所長を殺めようとした矢先、意識を回復したロザリンが現れ説得と同時に(脳手術により意識を奪われ昏睡状態になっていたが、眠ったのは仔ライオンの脳幹部分のみ)愛を告白したことにより敗けを認めた。

 彼女と共に一般人としての生活に戻るものの、それまでの記憶は消されるらしく、アリサとCIAのジェット機で正規の治療施設へと旅だった。


関連項目

ジャングルの王者ターちゃん 人造人間 レスラー 哀しき悪役

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました