ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山羊頭のデーモンの編集履歴

2016-10-16 19:39:57 バージョン

山羊頭のデーモン

いぬのでーもんにかわれているやぎさん

ダークソウルの不死街下層のボス、犬のデーモンに飼われている山羊

概要

フロムソフトウェアから発売されているアクションRPG、ダークソウルに登場する雑魚キャラの一つ。実際には不死街下層と呼ばれるエリアのボスなのだが、山羊頭のデーモンよりも、他にいる二匹のゾンビの方が遥かに厄介である。そのため、皮肉を込めてしばし「犬のデーモン」が飼っている山羊とも呼ばれる。


理由として

・ゾンビ犬の方が動きが俊敏で攻撃が当てにくい。

・盾で攻撃を防いでも出血値がオーバーすると体力を大きく削られる。

・一匹でも攻撃の回数が多く、序盤の盾では防ぎきれない。

・戦う場所が安アパートのように長細く狭いため、プレイヤーのカメラも度々おかしくなる。


このために攻略方法を確立するまでは、猟犬と狩人の関係を思わせる見事なまでの連携に、プレイヤーらを獲物さながらに追いつめて、理不尽なまでに心を折りながら何度も苦しめた。

反面、山羊頭のデーモンは動きが遅く、ゾンビ犬を倒した後なら楽に倒すことができる。不死街最下層の他にも、デーモン遺跡に配置されているが、一撃の威力はともかく、その多くがスルー可能であり、脅威とは到底言い難いものである。


攻略ポイント

霧に入ったとの同時にダッシュして左奥の階段を目指し、その右方向の庇(ひさし)に陣取って盾を構えつつ、襲ってきたゾンビ犬を倒せばほぼ完了である。山羊頭のデーモンに関しては、庇の下に来たのを狙って落下攻撃を繰り返していれば勝利できる。呪術や魔法であれば楽に処理できるほか、一周目であれば火炎壺も有効である。

若干スキルを要するが、階段を上らずに犬二匹を相手にしつつ、デーモンの攻撃をローリングで回避する事も可能ではある。ただ、その場合はロックを入れない方が無難ではある。

もっと手馴れてくると、霧に入らずとも橋の手前から弓で射角を合わせて、火炎壺と糞団子の投擲だけで倒す事ができるようになる。


関連タグ

ダークソウル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました