「まだ増殖が足りないようだな」
「レベル1のお前など、取るに足らん!」
概容
CV:前田剛
■身長:219.0cm
■体重:127.0kg
■特色/力:格闘攻撃
『仮面ライダーエグゼイド』第1話に登場したバグスター。
アクションゲーム「マイティアクションX」のデータを取り込んでおり、そのゲームに登場するボスキャラクター「ソルティ(正確には「ソルティはくしゃく」)」の姿をモチーフとしている。
全身が青く、黒いハットとマントを着用しており、左腕には打撃攻撃や電撃を繰り出す「ソルティナックル」を武装している。戦闘スタイルは、格闘攻撃を主体としている。
バグスターユニオン時の姿は頭部のない巨人で、巨体から繰り出される破壊し尽くし、拳にバグスターウイルスを収束させる事で巨大な拳に変化させることが可能。
本編での活動
グラファイトによって散布され、宝生永夢の担当する患者・須山颯太に感染。徐々に颯太の体を蝕んでいき、「発症」させることに成功する。そして、颯太の体を乗っ取り、巨大なバグスターユニオンの姿となって暴れまわる。
しかし、永夢が変身した仮面ライダーエグゼイド・アクションゲーマーレベル1によって颯太から分離させられるが、「ソルティはくしゃく」を模した姿に実体化し、戦闘員・バグスターウイルスと共にエグセイドと対決。
しかし、アクションゲーマーレベル2にレベルアップしたエグゼイドにやってバグスターウイルスを全滅し、自身も圧倒され、最期は、エグゼイドの「マイティクリティカルストライク」によって粉砕、爆破した。
余談
名前は「しょっぱい」を意味する「solty」で、全体のモチーフはナメクジと思われる。
ナメクジは塩(=しょっぱい)に弱いことや、「マイティアクションX」のプレイキャラ・マイティは、アイテムであるお菓子を食べることで強くなるため、「お菓子=甘い」と逆の「しょっぱい」などを意識したのではと予想される。