概要
眼鏡のリム(レンズの枠)の下半分をカットし、代わりにナイロン糸などでレンズを支える構造のもの。ハーフリムとも。
レンズの縁にナイロン糸をはめ込むための溝が掘られている。
下半分のリムが無いことから斜め下方の視界が良く、事務作業等日常生活に便利なため眼鏡としては最も販売数が多い。
一方、漫画やアニメ等では現実とは裏腹に、目を隠す邪魔な位置にリムが残っていることから極めて人気が低い。
逆に、上半分をカットしたアンダーリム(逆ナイロール)の眼鏡は現実ではナイロールと比べ販売数はかなり少ないが、創作の世界では非常に人気がある。
ナイロールを常用するキャラクター
- 鶴見知利子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
- 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱) - 原作では早期にかけるのをやめたが「消失」ではかけている
- 八坂一(夏のあらし!)
- 小鳥遊ヨミ(アニメB★RS)
- 風茉莉冬馬(ヒャッコ)
- 真下かなみ(P4D) - 仕事以外の普段着のときに四角い黒縁のものをかけているのがPVや堂島菜々子の紹介動画で確認できる。
- 田中あすか(響け!ユーフォニアム)
- コウサカ・チナ(ガンダムビルドファイターズ)