ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

声:菊池正美

TVアニメ『ドラゴンボール超』に登場するキャラクター。

破壊神シャンパ編で開催された第6宇宙と第7宇宙の格闘試合に参加した第7宇宙側の戦士。

性格は静かで温和な性格をしており、不意打ちの攻撃を受けても怒ることはない。

また普段は敬語を使い、試合前には対戦相手に一礼をするなど礼儀正しい人物でもある。

外見はエルフの様なと飛び出た胸が特徴的。

普段は惑星ワガシに住み宇宙規模で事業を行う宅配業者の社員として働いている。

職業柄、宇宙中に知り合いがおり破壊神ビルスもその一人。

また自らの職の知識を活かした助言をウイスにしている。

ちなみに惑星ワガシでは彼の名前である「モナカ」は「大いなるポンタ(乳首)」という意味。

名前の由来は和菓子の「最中」から。

実力

ビルス曰く自分の長い戦いの歴史の中で最も強かった人物。

普段はその静かで温和な性格からその実力を見せることはない。

しかしひとたび牙を剥けば破壊神(ドラゴンボール)であるビルスでさえ倒すのに手こずる相手とビルス(漫画ではウイス)に評されている。

その実力故、試合本番では第7宇宙チームの主将を務めた。

作中では実力が気になった悟空に不意打ちの攻撃を受けてもかわさず微動だにしない、ベジータの気迫で飛び散った会場のバリアの破片にも動じない、悟空でも倒せなかった第6宇宙の伝説の殺し屋ヒットを一撃で倒すなどの描写が見られた。

しかし、その正体は悟空べジータを発奮させるために、ビルスによって第7宇宙最強の戦士を演じさせられていた、ただの素人

格闘試合中も、試合の激しさを見て目を開けたまま何度も気絶している。バリアの破片に微動だにしなかった件もそのため。

悟空による不意打ちの攻撃もかわせなかっただけであり、ヒットに勝てたのも、悟空に借りを返すためにヒットがわざと負けてくれただけである。そのためビルスも彼が勝利した際にはとても驚いていた。

しかし偶然とは言え第7宇宙を勝利へと導いた事により、その真実を知らない悟空からは第7宇宙最強の戦士と思われている。またミスター・サタンからもヒットに勝利したことから、一方的に気に入られている。

その後は祝勝会でジャコの荷物を届ける際に再登場。この際、悟空に試合を申し込まれ、戦わされそうになるがミスター・サタンが作成したモナカの着ぐるみをビルスが着て成り代わる事で、その実力がバレることはなかったが、その過程で悟空以外の全員に実力がバレる事になってしまった。

またその時の戦いにより、戦闘用に大きくなれる、他の戦士の肉体を操れる、ブウのように分裂出来るなど悟空に新たな勘違いを生み出させる事になった。

祝勝会後はまた宅配サービスの仕事へと戻っていったが、宅配先の惑星ポトフで超人水(コメソン)による複製ベジータの一件に巻き込まれる。この際、悟空複製ベジータの戦いの凄まじさに再び気絶したが、その気絶から目覚めた際、偶然にも複製ベジータの本体であるコメソンの核を踏み潰しベジータの命を救うという活躍をした。

残念ながら宇宙サバイバル編の力の大会には参加しない模様。

関連イラスト

関連記事