ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オウゴンオニクワガタの編集履歴

2017-04-24 18:01:50 バージョン

オウゴンオニクワガタ

きんいろのくわがたむし

昆虫綱甲虫目クワガタムシ科オウゴンオニクワガタ属のクワガタムシ。

概要

体長70~80mm程度になる、金色の身体が特徴の大型のクワガタムシである。

ただしヘラクレスオオカブトのように湿度が高いと体色が黒く変化する。

インドネシアにある標高1000m以上の落葉樹林に生息し、夜行性で高温に弱い。

大アゴは少ししか開かないのであまり戦おうとはしないが、挟む力は強く、ケンカになると相手の脚を挟み切ってしまうこともある。


金色の美しい体のおかげで人気が非常に高いが、寿命は短く飼育が難しいため、標本をコレクションする愛好家が多い。


種類

ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ

大アゴが外側に反り返っており、先端が二股に分かれている種類。

インドネシアのジャワ島に生息している。


モーレンカンプオウゴンオニクワガタ

大アゴがあまり反り返っておらず、先端が二股に分かれていない種類。

マレー半島やインドネシアのスマトラ島などに生息している。

モーレンカンプの亜種のモセリオウゴンオニクワガタはやや黄緑がかった体色で、大アゴも長く伸びる。

また、同じくモーレンカンプの亜種のババオウゴンオニクワガタはオウゴンオニクワガタの中で最も美しいとされている。


「オウゴンオニクワガタ属」に分類されるクワガタムシは少ないが、日本にも小型ながら体型がちょっと似ている「オニクワガタ属」のクワガタムシが数種類生息している。


ムシキングでのオウゴンオニクワガタ

2003年秋に登場。外見および学名は「ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ」。

強さは180。性格はバランスタイプ。必殺技はグー。

肩書きは「黄金(こがね)の鎧」。

超必殺技は「ヒャクレツケン」。

2004セカンドプラスをもって排出を終了、5周年コレクションカード第2弾で限定シークレットカードをひっさげて復活。(第1弾のシークレットはムシキング)


なお、旧ムシキングの後継機「ムシキングバトル 合虫(がっちゅう)ガッツ!!」でも同名の技を使うが、こちらは大アゴで突くのではなく何故か直立して4本の脚で連続パンチを繰り出すというかなりシュールな技になっている。


新甲虫王者ムシキングには2016 2ndにて参戦。同シリーズのSSRムシ「アクティオンゾウカブト」の雑誌での情報公開時に掲載された画像に姿が確認されていることから発覚した。階級はSR。肩書きは旧作と同じ(読み方は「おうごんのよろい」)。必殺技も旧作と同じだが表現がかなり控えめになっている(新ムシキングではよくあることなので気にしてはいけない)。


2016年4月26日より稼働する2016 3rdにてSSRに覚醒することが判明した。肩書きが「黄金の甲冑」、必殺技も「センジュカイケン」に変わる。


2017年4月26日より稼働する激闘6弾にてSRの赤目甲虫(ブラック甲虫)として登場。

先述の覚醒オウゴンオニより体力とテクニックが高いが、攻撃が著しく低い。


関連タグ

クワガタムシ 甲虫王者ムシキング 金色 黄金

タランドゥスオオツヤクワガタ(タランドゥスツヤクワガタ):旧ムシキングでの必殺技が同じ(タランドゥス変更前)、また幼虫も同じようにサルノコシカケ類に分解された木を好む

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました