ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

彼女にストックで…の編集履歴

2017-06-25 12:27:44 バージョン

彼女にストックで…

かのじょにすとっくで

彼女にストックで…とはかまいたちの夜のエンディングの一つである。

初代かまいたちの夜ネタバレを含みます。閲覧にはご注意下さい。




















概要

初代かまいたちの夜(以下、単純にかまいたちの夜とする)のエンディングの中で恐らく最も悪いバッドエンドである。


『かまいたちの夜』シリーズは選択肢を選ぶ事で展開が変化するマルチエンドシステムであるが、本作の初代かま夜の場合バッドエンドは大抵主人公である透が死亡したり、ヒロインである真理が死亡したりする展開を迎える。


彼女にストックで…とは文字通り主人公の彼女(?)である真理に透がストックで喉を刺され死亡する、という初代かま夜のエンディングでは唯一「彼女に殺される」という展開のエンディングである。


他のバッドエンドで主人公が死亡する場合、ほとんどは犯人に殺されるものが多い。犯人以外に殺されるルートは他にもあるがそれでも最後まで守ろうとしていた彼女に逆に殺されるというこのエンドほどインパクトが強いものはないだろう。


このエンディングの名称はSFC版(以下、オリジナル版)ではゲーム中では分からないがPS版の「かまいたちの夜 特別編」ではこのエンディングが「彼女にストックで…」と書かれていることから、これが正式なエンディング名だと思われる。なお直前の章はサバイバルゲームであり特にオリジナル版ではこの名前で覚えている人も少なくないのではないだろう。事実この章では分岐が存在しないため、事実上サバイバルゲームに突入した時点で「彼女にストックで…」エンドが確定する。


逆に透が真理を殺してしまうエンディングは複数存在するが大体の場合プレイヤーの行動が真理を犯人と思った時に生じる。それに対してこのエンディングは犯人=真理と誤ったから起きるというわけではなく、犯人を突き止めることができず、しかも生き延びようと考え続けた結果、起こるエンディングである。


他のエンディングと異なり画面が赤色になる演出が入りこのエンディングが最悪のバッドエンドと言えるだけのものはある。(ただし、オリジナル版は「終」マークが出るまで赤色の画面になるのに対し、PS版は最後の文章のあたりで画面が黒色になる。)


事実、このエンディングは真理に殺される、という他にも、

  • 透が可奈子(登場人物の一人)を殺害している(自己防衛とも言えるが)
  • 真理と真犯人以外は全員死亡してしまっている(これについてはこのルート以外でも有り得る)
  • 他のバッドエンドと違い真犯人のシルエットがほぼ登場しないまま終わる

という点が挙げられ透がだれかを殺害してしまう数少ないパターンでもある(一応、他にも透が他者を殺害するパターンはあるにはある)。


しかしながら残念なことに初回プレイで、攻略情報を一切見ずにプレイした場合このエンディング辿り着くことが多いだろう。というのもこの初代かま夜にはミスリードが多く、犯人の名前は自分で手入力する必要があるためプレイヤーは犯人を推理することが求められるが、ある地点までに犯人が分からないと以後は猟奇的殺人が繰り返されることになる(※)。

ミスリードもそうであるし、本作は次作「かまいたちの夜2」と比べると、ガチンコの推理力を発揮しないとなかなか事件の真相にたどり着けない。

この時多くのプレイヤーにとっては生き残ろうと考える選択肢をとると思われる。その結果最終的にこの地点にたどり着いてしまう可能性が高いわけである。もし初回プレイでここに辿り着かなかったとしても、多くの場合、犯人を解明するまでの間にこのエンディングに辿り着いてしまうことが多いだろう(ある人物から真犯人の情報を聞けばこのエンディングを回避できるが、そこにたどり着くまでの手順はかなり多い。途中でミスをするとこのエンディングになる)。


(※そして1周目の段階で犯人をこの時点までに知るのは困難。特にオリジナル版は、後のシリーズのようにフローチャートシステムやそれまでの状況を振り返るシステムもないので、余計困難。)


このため、本作の難易度を経験したユーザーから「次作のかまいたちの夜2の本編は逆に余りにも簡単に事件が解決しすぎて、ぬるすぎる。」という批判が出るほどである(PS版はフローチャートシステムが導入されたため、幾らかの手間や労力は省くことができるものの、やはり最終的にはプレーヤーの推理力が求められるため難易度的には次作の「かま夜2」よりも難しいと言えるだろう。)。


彼女に殺されるという展開にショックを受けたプレイヤーは少なくないと思われみんなのトラウマの一つとしても認められているようである。

余談

ゲームセンターCXでかまいたちの夜が挑戦ソフトとなったときこのエンディングは「死者が最も多い最悪のバッドエンド」と語られた。そして、実際に有野課長もこのエンディングに到達している。

関連タグ

かまいたちの夜 みんなのトラウマ バッドエンド ホラー

デッドエンド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました