概要
対象物を貫通や爆破で破壊するのではなく燃焼させることを主眼に置いた砲弾や爆弾。
主に空襲で使用され、戦時中は日本のように木造家屋が多い都市や、
森林に潜んだ兵士を炙り出すために使われた。
さらに厄介なもの>ナパーム弾
広義の意味で言えば火炎瓶も焼夷弾に分類されたりする。
徹甲弾と組み合わせた徹甲焼夷弾、徹甲炸裂焼夷弾などもあり、装甲を貫いて内部で炸裂・燃焼する。
戦車砲などの大口径砲だけでなく、対物ライフルや大口径狙撃銃等でも使用されている。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2017-07-15 21:24:48 バージョン
しょういだん
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。