概要
外伝
1章でアルム軍に救出され仲間となる。
シスターらしくHPと守備以外がバランスよく伸びる。
重要なのは覚える魔法で、LV6という早い段階でワープを覚える。
アルム軍は自軍が分散配置されるマップが多いため、戦力の再配分などで彼女の能力は重要。
さらにLV17で覚えるイリュージョンは魔戦士を呼び出す強力なもの。
敵がどれだけ魔女を呼び出してこようが、この魔戦士軍団でたちどころに一掃できるだろう。
ゲームにおいてはアルム以外の人物と一切関わらないが、小説版においてはその点から他のキャラとの繋がりをいくつか持つ。というか、主人公の一人であるアルム自身も知らない出自を知っている、ある種の隠れヒロインの立ち位置に。
Echoes
CV:いのくちゆか
ノーヴァ島の修道院からラムの村のマイセンを訪ねるために旅をしてきた。しかし、道中で盗賊に捕まったところをマイセンの孫のアルムに助けられ、彼に宝具「ミラの歯車」を託す。加入は任意。
幼少の頃、シスターの母と共にリゲルの各地を放浪した経験を持つ。その為、食べられる野草の知識を持つなど、華奢で清楚な佇まいに似合わず逞しい所がある。旅慣れしている事を買われてか、上記の使命を帯びてノーヴァ島を旅立つも、混乱の時世に少女の一人旅はやはり危険で、何度か野盗に襲われてしまっており、その窮地を助けてもらった縁で、ある意外な人物と接点を持っている。
信仰者ではあるがお堅い訳ではなく、「意外な人物」のちょっと好色な軽口も笑って受け入れており、またアルム一筋のあのエフィにも積極的に交流を仕掛け、最終的に真っ当な関係を築いている。
HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット成長率 | 45 | 40 | 35 | 30 | 60 | 40 | 2 |
クラス成長率 | -10 | ±0 | ±0 | ±0 | +5 | -10 | +2 |
ユニットとしては、幸運の成長に優れるシスター。魔力、そして意外にも守備の素の成長率は40%と悪くないとみえるがクラス成長率で実質30%で成長させるのは若干難しいだろう。速さの成長も良くないため、前に出せばまずロストすると思って差し支えない。幸運を活かして祈りの指輪を持たせれば保険になるだろうか。
早い段階でワープを覚える。外伝からに比べて射程がATK/2と弱体化したものの、壁越え、一時加速、危険域からの避難など様々に応用が効きやはり強力。そして何よりもイリュージョンだろう。魔戦士を呼び出す強力なもので、5章終盤の魔女召喚ラッシュへの明確な対策となっている。攻略を大きく左右するので意識して経験値を回すようにしたい。
習得する回復魔法がリカバーのみなのがやや辛い所。
容姿
基本おかっぱヘアーの少女。
髪の色は公式イラストでは緑、ゲーム内アイコンでは青、小説版ではピンク、リメイク版では水色。
その他
- 小説版では上記のとおりの独自設定を持ち、エピローグにてある一イベントが(風潮で誤解気味とはいえ)話題に。簡易的な内容についてはアルムの記事を参照。
- ニコニコ動画で外伝のシスター縛りプレイが公開された際、集中強化の末のあまりの無敵っぷりに「魔王」とネタで呼ばれることも。ドーマをリザイアで撃破可能だったこともそれに拍車をかけている。