フシデとは『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
基礎データ
他言語版の名称
英語 | Venipede |
---|---|
イタリア語 | Venipede |
スペイン語 | Venipede |
フランス語 | Venipatte |
ドイツ語 | Toxiped |
進化
概要
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(第五世代)にて初登場。
分類名にもある通り初のムカデモチーフのポケモン。
見た目に反して非常に攻撃的な性格をしており、獲物に噛みつき、同時に猛毒を与える。
毒の威力は、天敵である鳥ポケモンの全身が麻痺して動けなくなるほど強烈。
頭としっぽにある触覚で空気の流れを読むことで獲物の位置を把握する。
アニメベストウイッシュでは、シーズン1の22話でリゾートデザートでの異変を察知し、ヒウンシティに大量発生した。