ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

札森一郎の編集履歴

2017-11-19 11:10:46 バージョン

札森一郎

ふだもりいちろう

仮面ライダーアマゾンズseason2の登場人物(メイン画像右端の人物)

演/籾木芳仁

概要

4C黒崎隊に政府側から派遣された文官。

4Cに政府側の人間を一定数入れておきたいという意向で派遣された、ある意味人数合わせである。


アマゾン出現時は戦闘にも同行するが、戦闘経験は一切なく、戦闘能力は皆無。

タブレットを持ち歩き、ネットウォッチを通じてアマゾンの居場所を探すといった役割をこなしている。だが、ネット掲示板や動画サイトに投稿された4Cへの批判・悪口を読んでいるなど、本当に役に立っているのかは疑わしい。


凄惨な現場でも動じる様子はなく、黒崎隊長から嫌味を吐かれてもマイペースな態度を崩すことが無い。極めて呑気、あるいは豪胆とも言える性格。歯に衣着せぬ物言いが目立ち、イユが感情を取り戻すことを期待する千翼に対しても、きっぱりと否定の言葉を投げかけている。


物語後半では千翼の暴走に巻き込まれ、暴発したアサルトライフルの銃弾を受けて片腕を負傷する。しかし、比較的軽傷で済んだため、橘雄悟に代わり4C局長代理として組織を率いる事になる。この人事は政府筋の人間という立場を黒崎に利用されたに等しく、本人はとても嫌がっていた。


また、雑用に追われる最中、凄惨な姿で現れた福田耕太を見た際には、流石の彼もマイペースな態度を維持できず、絶句しながら圧裂弾を渡してしまっている。


橘が復帰した際には、彼から命じられてイユの廃棄処理スイッチを押してしまい、意図せず初めて自らの手でアマゾンを殺害する事になった。


休日はメンズエステに通っている。



関連項目

仮面ライダーアマゾンズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました