ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

初期機体の編集履歴

2017-11-26 16:21:06 バージョン

初期機体

しょききたい

初期機体とは、ゲーム作品やアニメ作品におけるプレイヤーや主人公が最初に搭乗する機体である。 ここでは、ロボットアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズのものについて解説する。

概要

プレイヤー(主人公)が所属する組織から支給されるACで、必要最低限の装備が施されたもの。主な武装は実弾発射タイプのライフル、小型のミサイルランチャー、レーザーブレード、索敵用レーダーユニットなど。(シリーズによっては支度金が支給され、装備を整えることが可能となっている) ※PSシリーズ・PS2・PS3シリーズでデザインや機能は異なる。


各作品の初期機体

PSシリーズ

  • 初代AC:レイヴン試験合格後使用可能になる(支度金はなし)。
  • ACPP:ニューゲーム開始時に支度金と共に支給される。(初代ACのデータをコンバートした場合は、機体構成と資金を引き継ぎ、購入可能な製品が異なる)
  • ACMoA:ニューゲーム開始時に支度金と共に支給される。(初代AC,ACPPのデータをコンバートした場合は機体構成と資金を引き継ぎ、購入可能な製品が異なる)

PS2シリーズ

  • AC2:レイヴン試験合格後に使用可能となる。(本作から保有可能なACの台数が1機から3機に増え、コアユニットに緊急加速装置「オーバードブースト」と内臓武器「インサイド」、肩部には武装拡張ユニット「エクステンション」を採用。コア内部には冷却装置「ラジエーター」が追加された)
  • AC2AA:ニューゲーム開始時に支度金と共に支給される。(AC2のデータをコンバートした場合は、機体構成と資金を引き継ぎ、購入可能な製品が異なる)
  • AC3:メイン画像の機体が当機である。レイヴン試験合格後に使用可能となる。(支度金はなし。本作から敵機を自動的に攻撃する浮遊砲塔「イクシードオービット」を備えたコアユニットが登場。内臓武器「インサイド」はコア内臓タイプ⇒腕部内臓タイプに変更)
  • AC3SL:ニューゲーム開始時に使用可能となる。(AC3のデータをコンバートした場合は、機体構成と資金を引き継ぎ、購入可能パーツが異なる。また、実弾を発射するイクシードオービットを備えたコアユニットが新たに登場した。)
  • ACNX:ニューゲーム開始時に使用可能となる。外観はAC3シリーズとほぼ同一だが、コアユニットが格納機能を備えたタイプに変更された。また、本作からパーツの性能を上げるチューンが可能になるが、初期機体を構成しているパーツは全て売却・チューン不可。
  • ACNB:ニューゲーム開始時に使用可能となる。(ACNXのデータをコンバートした場合は機体構成を引き継ぎ、所有しているパーツ数が異なる)
  • ACLR:ニューゲーム開始時に使用可能となる。(NXシリーズでは不可能だった初期機体のパーツがチューン可能となり、AC保有台数がそれまでの3機から5機に増えた。ACNXもしくはACNBのデータをコンバートした場合は、機体構成を引き継ぎ、所有しているパーツ数が異なる)また、対AC戦闘テストでは、イエローカラーの本機(愛称:テスト先生)が練習相手として登場する。

PS3シリーズ

  • AC4:ニューゲーム開始時に以下の各企業の6機の標準機体の中から選択する。

TYPE-HOGIRE(ローゼンタール

GAN01-SUNSHINE-L(GA

SARAF(イクバール

047AN(BFF

Y01-TELLUS(レオーネメカニカ

03-AALIYAH(レイレナード

  • ACfa:ニューゲーム開始時にセレン・ヘイズがアーキテクトを務めた以下の4機の機体の中から選択する。TYPE-LANCELを除いた前作から続投の同名のACは武装の構成が異なっている。また、選択した機体に応じてゲーム開始時に購入できるパーツも変化するようになっている。

GAN01-SUNSHINE-L

TYPE-LANCEL

Y01-TELLUS

03-AALIYAH

  • ACV:新規ゲーム開始時にプレイする回想シーンではそれなりの武装と機体構成のACを操作できるのだが、本編開始時にアセンブル可能なパーツは経年や損傷により劣化したジャンクパーツで占められている。これらジャンクパーツは武装からAC用パーツまで主要なものは全て揃っているので形だけでも様々なパーツをとっかえひっかえしてアセンブルを楽しめるのだが、ジャンク品は性能も相応に低下しているため、早々にショップでパーツを買い替えるのが望ましい。ちなみにジャンクパーツは全て売却不可能となっている。

小説版では

小説『アーマードコア~マスターオブアリーナ~』では主人公フリッツ・バーンがこれに搭乗。

用意された支度金で機体の強化を重ね、任務を遂行していく。 強化段階は以下の通り(TYPE-2、TYPE-3はミッションで得た報酬が上乗せされた強化だが記載しておく。


TYPE-1:脚部を積載量を向上させたタイプに変更。実弾ライフル⇒大型ハンドガンに変更。単発発射式小型ミサイル⇒四連発射式小型ミサイルに変更。FCSをスタンダード型⇒広域型に変更。最軽量レーザーブレード⇒強化型レーザーブレードに変更。 動力をコンデンサ容量重視型⇒高出力型のものに変更。推進器を初期型⇒最高出力型に変更 レーダーを標準型⇒軽量型に変更。


TYPE-2:四連装小型ミサイル⇒単発発射式中型ミサイルに変更 レーダーユニットを小型・軽量のものに変更。


TYPE-3:脚部を積載量・防御力を強化したタイプに変更。単発発射式中型ミサイル⇒分離拡散型ミサイルに変更。 ハンドガンを軽量小型、対AC戦闘型のものに変更。 物語中盤でアナイアレイターにバトンを渡す。



ランカーレイヴンでは

ACPPに登場する地雷伍長が搭乗するAC「デンジャーマイン」がこれのカラーリングと一部装備を外したものになっている。


AC3に登場するアップルボーイレジーナがレイヴン試験時に搭乗している。 前者は試験合格後、最初はカラーリングを変更した本機に搭乗している。


AC3に登場するアデューが駆るACは、これの脚部を変更したものになっている


関連タグ

アーマード・コア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました