ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スペースインベーダーの編集履歴

2017-12-15 01:38:49 バージョン

スペースインベーダー

すぺーすいんべーだー

スペースインベーダーとは、タイトーが開発したシューティングゲーム。 及びそのシリーズである。

1978年タイトーがリリースした傑作シューティングゲーム。

開発はタイトーの子会社であった「パシフィック工業」、クリエイターは西角知宏(現・タイトー技術顧問)。

ゲームブームの火付け役となり、各地にインベーダーハウス・喫茶が作られた。

これが稼動した年は100円玉が市場より不足し、日本銀行が通常の月より3倍の量を流通させている。

現在もコンシューマー用にリメイク・続編が発売されている。


2007年、イギリスの「タイムズ」誌は、同ゲームを「The 10 Most Influential Video Games Ever(最も影響力のある10のビデオゲーム)」の1位に選出している。


2013年、スペースインベーダー35周年記念の時には『pixivがインベーダーに乗っ取られる』等の企画を行った。


関連タグ

タイトー STG インベーダー インベーダーゲーム

ゲームセンターあらし

アーケードゲーマーふぶき

UFO-CO

グルーヴコースター - ロゴやアバターとして・また一部シリーズ作の楽曲などが登場。SPACE INVADER INFINITY GENEの系譜にあたり、れっきとしたインベーダーシリーズの最新作である。


カップヌードル - TVCMで錦織圭と共演。

電気グルーヴ - 『VOXXX』に収録されたピエール瀧主導の楽曲「インベーダーのテーマ」の歌詞。


外部リンク

スペースインベーダー SPACE INVADERS 35周年公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました