ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベーリング海の編集履歴

2018-07-06 21:14:31 バージョン

ベーリング海

べーりんぐかい

ベーリング海とは海の名称の一つ。

概要

ベーリング海はカムチャッカ半島チュコト半島(いずれもロシア領)と

スワート半島、アラスカ半島とアラスカ本土(いずれもアメリカ領)、

キスカ島などがあるアリューシャン列島に囲まれた海域を指す。


また、ベーリング海峡からは北極海に通じる。

カニ漁業で有名だが波が激しく、数多の漁船を葬ってきた。


名前の由来はクック島小笠原諸島と同じく人名であり

ヴィトゥス・ベーリングという人が発見したためつけたもの。

実際はアメリカとロシアの大陸が分断されているのか否かの調査を行った際、

分断されていると証明した功績でつけたものである。


自然環境

北極に近いため当然ながら寒く、また上記した通り波も荒いためか

危険海域の一つとなっている。

また、ここにはステラーカイギュウがいたがヨーロッパ人の乱獲で絶滅してしまった。


その他


カニをとる蟹工船が有名。


アリューシャン方面作戦で沈んだ日本駆逐艦」の船体が沈んでいるといわれ

また、周辺のキスカなどでは駆逐艦「子日」、駆逐艦「」も沈んでいるといわれる。



関連項目


 ロシア アメリカ 北極  キスカ島


アリューシャン列島 蟹工船 ゴジラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました