ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

禰宜の編集履歴

2018-07-07 01:07:56 バージョン

禰宜

ねぎ

禰宜とは神職の名称の一つ。

概要

神職の職名の一つ。祢宜とも書く。

古くは神主(現在の宮司)との間に位置したが、現在では、宮司の下位、権禰宜(ごんねぎ)の上位に置かれている。伊勢神宮においては少宮司の下に置かれる。

神社で、宮司・権宮司(ごんぐうじ)を補佐する


関連タグ

職業 神道 神社

神職 / 神主 / 神官 宮司 権宮司 権禰宜

烏帽子 狩衣  和服


巫覡 / /  巫女  / 祝部 / 祝人 神子 神人


ねぎ ネギ


表記揺れ

祢宜


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました