ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

月に乗るの編集履歴

2018-11-19 04:17:57 バージョン

月に乗る

つきにのる

三日月にまたがったり腰かけたりしている様子を描いた絵に付けられるタグ。

概要

三日月に腰掛けたメルヘンチックな図。

三日月は実際に欠けているのではなく、球形の物体が光の当たり具合で欠けているように見えているだけなので、当然ながら現実にはできない行為である。

アニメのOP・EDなどでよく使われる演出である。

例)一休さん 魔法の天使クリーミィマミ 小公女セーラ うる星やつら 私のあしながおじさん 魔動王グランゾート etc…

もちろん、セーラームーンアニメディアの表紙でやっていたことがある。

光の当たり方がおかしいもの(三日月に腰掛けている人に、三日月の欠けている側=影のほうから光が当たっている)があるのはご愛嬌


派生で、三日月をバナナ檸檬に見立てるパロもあったりする。


関連タグ

 三日月 お月様 メルヘン マザーグース

一休さん ロリルリ トラベラー

雲に乗る 風船で飛ぶ シャボン玉で飛ぶ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました