概要
駅番号はJR-A29。
一応、県の代表駅であるが、利用者数は草津駅や南草津駅の方が多く、路線数・ホーム数は米原駅のほうが多い。
又、北口にはビエラ大津があるものの、南北自由通路がないので移動できない不便な点も存在する。
因みに駅南口方面にはホテルα-1というビジネスホテルがある。
京都観光に行く際にはこのホテルで宿泊するのも手。
駅構造
島式2面4線の地上駅
利用状況
利用状況比較表
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年度 | 17,729人 | 35,457人 |
2009年度 | 17,367人 | 34,734人 |
2010年度 | 17,269人 | 34,538人 |
2011年度 | 17,303人 | 34,606人 |
2012年度 | 17,429人 | 34,858人 |
2013年度 | 17,653人 | 35,306人 |
2014年度 | 17,251人 | 34,502人 |
2015年度 | 17,431人 | 34,862人 |
2016年度 | 17,337人 | 34,674人 |