概要
京阪宇治線とJR奈良線の乗換駅。JR黄檗駅と京阪黄檗駅は離れているため、乗り換えは厳しい。
京阪電気鉄道(KH75)
相対式2面2線の地上駅。
JR西日本(JR-D08)
島式1面2線の地上駅。1線スルー方式になっていない為、快速列車は減速して通過する。
当駅周辺は複線化が予定されている。
利用状況
近況
京阪電気鉄道
- 2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は5,304人である。
JR西日本
- 2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は3,734人である。
利用状況比較表
事業者名 | 京阪電気鉄道 | JR西日本 | |
---|---|---|---|
年度 | 乗降人員 | 乗車人員 | 乗降人員 |
2008年(平成20年)度 | 6,871人 | 3,458人 | 6,916人 |
2009年(平成21年)度 | 6,784人 | 3,408人 | 6,816人 |
2010年(平成22年)度 | 6,800人 | 3,460人 | 6,920人 |
2011年(平成23年)度 | 6,641人 | 3,552人 | 7,104人 |
2012年(平成24年)度 | 6,805人 | 3,603人 | 7,205人 |
2013年(平成25年)度 | 6,707人 | 3,732人 | 7,463人 |
2014年(平成26年)度 | 6,707人 | 3,773人 | 7,545人 |
2015年(平成27年)度 | 6,918人 | 3,811人 | 7,623人 |
2016年(平成28年)度 | 5,595人 | 3,753人 | 7,507人 |
2017年(平成29年)度 | 5,304人 | 3,734人 | 7,468人 |