ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

駅データ編集

駅名奈良駅(ならえき)
ローマ字表記Nara
所在地奈良県奈良市
所属事業者JR西日本
所属路線奈良線大和路線(関西本線)・桜井線学研都市線
駅構造高架駅
ホーム3面5線

概要編集

奈良県奈良市にあるJR西日本の駅。

一応、市のJRにおける中心駅だが、近鉄奈良線近鉄奈良駅のほうが栄えている。近鉄奈良駅は当駅から約900mほど東に位置している。近鉄奈良駅と区別するために、当駅をJR奈良駅と呼ぶことも多い。


駅舎は高架化しており、旧駅舎は観光案内所に転用されている。

コインロッカーや駐車場を利用するならこちらの方が便利で余裕があるので、観光地まで多少の時間が掛けても利用する価値がある。(近鉄奈良駅周辺の駐車場は狭くて混雑している場合が多く、コインロッカーの数も少ない。)

改札口は2階にあり、同じ階の駅ビルには本屋やお土産屋があり、1階にはスーパーマーケットがある。

尚、外国人観光客はジャパンレールパスJR West Rail Passの関係上からこちらの利用が圧倒的に多いが、車で来訪の方や個人的な旅行ならこちらの方が便利となっている。(近鉄奈良駅は就学旅行生や団体客には優れているが、車や個人観光客が観光には行くのは向いていない。)


駅構造編集

島式3面5線の高架駅で、ホームは3階に存在する。

2階が改札口で1階と2階には商業施設も存在する。

のりば路線行先備考
1
  1. 桜井線
  2. 大和路線
  1. 天理桜井和歌山方面
  2. 王寺天王寺JR難波方面
早朝のみ
2大和路線王寺天王寺JR難波大阪方面
3
  1. 大和路線
  2. 奈良線
  1. 王寺天王寺JR難波大阪方面
  2. 宇治京都方面
4・5
  1. 学研都市線
  2. 大和路線
  3. 奈良線
  1. 同志社前長尾四条畷方面
  2. 木津加茂方面
  3. 宇治京都方面
大和路線、加茂方面は一部3番のりば

利用状況編集

  • 2023年度(令和5年)の1日平均乗車人員は16,810人である。なお、2023年度移動等円滑化取組報告書によると乗降人員は33,620人となる。
  • 近鉄に比べて利用者は半分以下だが、こちらの方が利用者は増えている。
  • なお奈良県のJRで利用者が一番多い駅は王寺駅であるが、これは近鉄生駒線、田原本線沿線から大阪市内に向かう乗り換え客が多数含まれるためで、奈良駅の場合は近鉄との乗り換え駅としてはほとんど機能していない。

年度別編集

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度18,362人36,724人
2009年(平成21年)度17,829人35,658人
2010年(平成22年)度18,161人36,322人
2011年(平成23年)度17,250人34,500人
2012年(平成24年)度17,469人34,938人
2013年(平成25年)度17,543人35,086人
2014年(平成26年)度17,486人34,972人
2015年(平成27年)度18,701人36,142人
2016年(平成28年)度18,152人36,304人
2017年(平成29年)度18,307人36,614人
2018年(平成30年)度18,350人36,700人
2019年(令和元年)度18,145人36,290人
2020年(令和2年)度13,169人26,338人
2021年(令和3年)度13,826人27,652人
2022年(令和4年)度15,303人30,606人
2023年(令和5年)度16,810人33,620人

乗り入れ路線編集


関連タグ編集

近鉄奈良駅:近鉄の奈良駅でこちらの方が駅の利用者は多い。

王寺駅:JRの奈良県最大の利用者を持つ駅で、町村の駅では最多。

奈良井駅長野県中央西線にある奈良駅によく似た名前の駅。JR東海所属。

国立駅:高架化後も旧駅舎が保存され、新駅舎前に建造物として残される方針で工事が進んでいる(2020年完成予定)点で共通している。

奈良県内の駅一覧

関連記事

親記事

奈良県内の駅一覧 ならけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2023

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました