概要
イナズマイレブンオリオンの刻印に登場するスペイン代表チーム。監督はペペ・バンデラス。
スペイン少年リーグの優勝チーム「バルセロナ・オーブ」から4人の主力メンバーが所属している。
FFI優勝候補の筆頭。強力なフィジカルで猛進するが力押しじゃない芸術と言われ、息を飲むほどの華麗な戦術と個人技が特徴。なお連携技もそれなりに強い。
オリオン財団の計画には反対しているため、オリオンの使徒はいないと思われていた(これまでクラリオが使徒を排除していたとのこと)が、メンバーのレイナルドが使徒となっていたことが発覚する。
FFI本戦からの登場で、第1試合でイナズマジャパンと対戦。3-3で引き分け。
所属メンバー
ポジション:MF、背番号:10/キャプテン
元バルセロナ・オーブキャプテン
ポジション:GK、背番号:1
元バルセロナ・オーブメンバー
ポジション:FW、背番号:9
元バルセロナ・オーブメンバー
ポジション:FW、背番号:11
元バルセロナ・オーブメンバー
ポジション:DF、背番号:2
大柄の長身体型、赤茶のポニーテールで口にバラを咥えているのが特徴。
必殺技は「ザ・シェルター(ブロック技)」(パートナーはクラリオ、フィアノ)。
ポジション:DF、背番号:3
前を浮かせた黄緑髪、トマトを模したヘアバンドとイヤリングが特徴。
ヨーロッパ予選で足に大怪我を負い本戦までに完治したが、治療と引き換えに「オリオンの使徒」となり、手術後の右足に刻印が刻まれている。
試合前半に稲森明日人を狙いガラス製の撒菱をばら撒くが、吹雪士郎のアイスグランドで進行を阻めたことで不発に終わる。
ケジメを付ける形でクラリオからダイヤモンドレイを受けて負傷退場、ファビオと交代する。
ポジション:DF、背番号:4
大柄のマッチョ体型、トゲトゲした茶髪が特徴。
必殺技は「ザ・シェルター(ブロック技)」(パートナーはクラリオ、ドメルゴ)。
ポジション:MF、背番号:5
長身体型、逆立てた緑髪とそばかすが特徴。
ポジション:MF、背番号:6
大柄な体型、サイドを刈り上げウェーブがかった黒髪が特徴。
ポジション:MF、背番号:7
青空のような青と白のグラデーションがかった長髪が特徴。
ポジション:MF、背番号:8
小柄な体型、たてがみの様に外ハネした赤と黒の髪、十字眉毛が特徴。
ポジション:MF、背番号:15
長身体型、前髪を残したオールバックの茶髪と眼鏡が特徴。
試合前半でレイナルドと交代。
関連タグ
レッドマタドール…正史の世界におけるスペイン代表のチーム。