ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シーサイドライン磯波の編集履歴

2019-05-11 16:59:08 バージョン

シーサイドライン磯波

しーさいどらいんいそなみ

2019年春に実施された「鎮守府第三次瑞雲祭りin横浜・八景島シーパラダイス」に関連して登場した駆逐艦娘・磯波の新たな姿。

概要

2019年4月20日より神奈川県横浜市八景島シーパラダイスにおいて開催された「鎮守府第三次"瑞雲"祭りin横浜・八景島シーパラダイス」。

公共交通によりアプローチする提督達の大半がお世話になる(だろう)横浜シーサイドラインで何らかの動きがあるのではという予測も一部ではあったが…

初日2日前、運営鎮守府Twitterが予測を超える大型爆弾を投下した。

「ひゅうが」「いせ」などのDDHを建造した造船所に近い「新杉田」と、【ズイパラ!】を展開する「八景島」、そして「金沢八景」を結ぶ側方案内軌条方式の新交通システム「シーサイドライン」。「艦これ」運営鎮守府&【横浜シーサイドライン】さんの【ズイパラ!】支援コラボも決定しました!


そこには横浜シーサイドラインの制服に身を包んだ磯波さんの姿があった。


第1次瑞雲祭りで会場へのアクセス手段たる富士急行6000系に艦娘ラッピングが施された前例はあったが、描き下ろしは初めての事例となった。

4月20日以降、最寄り駅である八景島駅と社線との乗換駅である新杉田駅及び金沢八景駅に等身大のシーサイドライン磯波さんポップが登場した他、線内各駅にポスターが多数掲示された。

もともとシーサイドラインは自社制服キャラを積極的に押していくスタイルで一部に知られていたが、そちらが減ったという訳ではなかったため随所で「共演」が実現している。

磯波×柴口このみ


関連イラスト

鉄むす磯波ちゃん駅改札で期限切れ定期を摘発した磯波

シーサイド磯波鉄道むすめ磯波さん


関連タグ

磯波(艦隊これくしょん)

ISO波:以前の限定イラスト・グラフィック。

瑞雲祭り ズイパラ

鉄道これくしょん:ある意味具現化。

翔鶴(艦隊これくしょん)/村雨(艦隊これくしょん):5月12日より編成限定で車内アナウンスに起用される。

柴口このみ:シーサイドラインの先輩。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました