概要
分子式はCH4。日本語名は沼気(しょうき)。モル数は16.04。CAS登録番号は [74-82-8]。
分子は炭素原子が中心に位置する正四面体構造を取る。
常温で無色、無臭、無味の気体。融点は−183℃、沸点は−162℃。空気に対する比重は0.555。
天然ガスの主成分であるほか、牛や羊などのゲップにも含まれていることで知られる。
また強い温室効果ガスでもあり、効果は同量の二酸化炭素の21〜72倍にも及ぶが、大気中の含有量が少ないため、あまり問題視されていない。しかし地球温暖化抑制のためにはやはり注視するべきであろう。
近年ではメタンの固形物であるメタンハイドレートが次世代の燃料として注目されている。
その他
天王星と海王星は強い青みを帯びているが、これは大気中のメタンが波長の長い光を吸収してしまい、波長の短い光が多く反射されているためである。
生物の分解によって発生するガスでもあるため、一部では強い悪臭を持つガスであると勘違いされているが、実際は上記の通り無臭である。ある種の風評被害とも言える。