概要
第十一幕から登場した六門船にいるススワタリのような小さな妖怪で、六門船を大きく揺らすと天井から糸にぶら下がって大量に落ちてくる。
黒い饅頭のような本体に黄色い毛が生えている。赤い目と大きい口をしている。
いつも無邪気な声でケタケタ笑い、糸にぶら下がって揺れている(その際に、ぽよんぽよんという音がする)。人間の語尾を真似することもある。
ある一匹が血祭ドウコクに人間界に放り出され(その際に「アッー!」と言った)、人間界の川を流れていたところを薄皮太夫に拾われたこともあった。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2019-08-21 20:18:44 バージョン
すすこだま
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。