以下、ネタバレ記事につき閲覧注意
ビビルタイム!
概要
特撮『仮面ライダージオウ』の応募者全員有料サービス「てれびくん 超バトルDVD 仮面ライダービビビのビビルゲイツ」にて登場。仮面ライダーゲイツがアーマータイムで召喚するライダーアーマーの1つである。
「仮面ライダービビビのビビルゲイツ」本編では、明光院ゲイツはお化けやポルターガイスト等の心霊現象が苦手ということが判明しており、無表情で無愛想な言動が目立つクールな彼とは思えないほどのキャラ崩壊を起こしているが……。
外見
シルエットはゴーストアーマーと同じだが、インナーは青であり、マスク部分や胸部のライダーズクレストにビビりマーク(黒い縦線)が追加されており、さらに口元に口を開けたかのようなマークが追加されるなど、怯えている様子を描いたような造形になっている。
両肩のゴースト眼魂に当たる部分はユルセンを象っている。
性能
ネタに全振りの背景とデザインに反してゲイツリバイブ級の超強力アーマー。
装着者の恐怖心を攻撃力に変換する機能があり、極限を超えたゲイツの恐怖心を吸収することで常識はずれの破壊力を発揮する。ソウゴ曰く「最“恐”フォーム」(恐怖心で有名な某二号ライダーの彼が使ったらどうなるのだろうか…)
また、ジオウⅡやゲイツリバイブ同様アナザーウォッチを破壊する能力があるらしく、劇中では対峙したアナザーライダーをことごとく完全撃破している。
大本の力について
ライダーアーマーでありながらオリジナルである仮面ライダーが存在しないビビルアーマーだが、両肩のユルセン型のパーツを踏まえると、仙人の力を宿しているのではないかと考えられる。
関連タグ
仮面ライダースペクター:青色かつゴーストアーマーと同じシルエットということでパッと見はこちらの力を宿したアーマーにも見える。