ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鉄道敷設法の編集履歴

2011-08-19 00:05:42 バージョン

鉄道敷設法

てつどうふせつほう

国が「建設すべき」と定めた路線に関して規定する法律。条文に掲載された路線の大半は開業どころかまともな調査すらされることなく、結局1987年に法律自体が廃止された。

1892年(明治25年)に制定・公布された日本法律。国が建設・運営すべきとした鉄道路線を定めている。1922年(大正11年)に既存の法律を廃止し新たに同名の法律が制定された。この時に定められた別表において149路線が予定線として指定されているが、着工に至らなかった路線、着工されたが開業に至らなかった路線(未成線)、着工し一部区間が開業したが廃止された路線も少なくない。


1987年、国鉄分割民営化時に廃止された。


Pixivにおける本タグは、rigst氏が1922年の改正時別表に掲げられた路線を地図上に起こしたイラストがほとんどを占めている。


関連タグ

未成線 架空鉄道 路線図

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました