ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

龍神丸の編集履歴

2019-12-07 16:47:35 バージョン

龍神丸

りゅうじんまる

龍神丸とはメディアミックス作品『魔神英雄伝ワタル』シリーズに登場する丸魔神の一体。

CV:玄田哲章


救世主 龍の神と共に空より現る(青き予言石の内容)

概要


 救世主専用魔神。魔神山に住まう魔神鍜冶の間でも伝説の魔神とされる。元々はワタル現生界に於いて図画工作の授業で製作した粘土細工に、龍神池で拾った赤い勾玉をかけたものに金龍が宿ったものだが、神部界の伝承では龍神丸は七龍神の四頭五玉、鱗や筋繊維を特殊加工して製作されたとされている。

 以下のように他の魔神とは異なる数々の特徴を宿している。

・ワタルがコックピットである虹龍球の内部にある虹龍黄金像の角を握ることで戦闘モードへ移行し、搭乗者の意思のまま動く。

・金龍の意思をそのまま宿しているため会話も可能で、戦闘時にはワタルにアドバイスする他、創界山各地方の方言をマスターしている。

・破損しても虹龍球が壊されない限り再生する。

・操縦者の経験に応じて力や技が上昇する。

(これを機械的に再現したのがエクスペリエンスシステム(EXシステム)であり、「丸魔神」と呼ばれる特別製の魔神にはこれが搭載されている)

・誰も搭乗していない状態での自律稼働も可能だが、救世主が乗っていないと本来の性能の半分以下の力しか出ない。

(FC版外伝では臨時でオリジナルの主人公を代役にしているが、ワタルを取り戻すまで龍神丸は本領を発揮できないでいた)

 飛行能力がないため、空戦用魔神には苦戦する傾向がある。


 第四界層・ヒエヒエ神殿での戦闘でガッタイダーを撤退させるも、力を使い果たし虹龍球の姿となったが、第五界層セリーヌの森の復活の聖水により復活。また、この際に大破した空神丸の魂と融合し龍王丸へと変身可能となった。


※虹龍球内部の龍神像は虹龍黄金像が正式名称で、金龍とされるのは誤りである。【玩具 重構造龍神丸参照】。




基本データ

全高:3.75m

重量:7.95t

最大出力:52000馬力(81800hp)

最大走速度:832.0km/h

最大飛行速度:なし


装備、各種部位

登龍剣【とうりゅうけん】

 モンジャ村の刀鍛冶『夢幻翁』が「奇跡」と謂わしめた銘刀。岩をひとふりで切り裂いても刃零れひとつしない。例え折れても修復可能。


龍導口【ドラゴンエントランス】

 ワタルを虹龍球へと導く額。身に付けている赤い勾玉は同じ素材で互いに引かれ呼び合う性質にある。


頭守骨【ヘッドカバー】

 虹龍球の知力、体力を各所へ伝達する龍知管用の保護カバー。七龍神一の長寿である青龍の頭蓋でもある。


逆鱗頭【インペリアル・ラス・ヘッド】

 激龍の喉元から三番目にある逆さに張り付いた鱗。激龍球の力が低下した際は龍知管で刺激する事で力は甦るが、叩き過ぎると知力が低下する。


龍爪【ドラゴンクロー】

 龍印肩から飛び出す黄金の爪。龍神丸が龍の化身とされる証明のひとつでもある。


龍髪帯【りゅうぜんたい】

 内蔵された金龍の髭を帯状に纏めあげボディに這わせている。空気の流れで敵の動きを察知する触覚の役目を果たす。


磁力孔【マグネット・フォース】

 龍神丸の背部にある秘孔。ワタルの経験値が上昇すると磁力を放ち吸引する力を持たせる。


絹衣防御【シルクスクリーン】

 ベルトから薄い結界を発生させ防御する。内部には炎龍拳発射口が内蔵されており、ワタルの経験値がLv2に上昇すると使える。


胸四穴【ブレストホール】

 光の矢を放つ飛龍拳発射口。消失すると龍の鱗製の鎖へと変化する。


円滑骨【サスペンション】

 水龍の体液を使用した水圧式サスペンション。圧縮空気式には無い乗り心地で、虹龍球に伝達してしまう振動を最小限に抑える働きを持つ。


龍尾足

 土、水龍の鼻骨製の爪先。円滑骨の補助機能を持つ。


※玩具【魔神大集合 及び 重構造龍神丸】参照。


龍迅拳

龍牙拳

炎龍拳

龍雷拳

飛龍拳

必殺、登龍剣

必殺、弾丸返し

天空龍牙拳

極寒登龍剣

火炎登龍剣


関連タグ

魔神英雄伝ワタル

龍王丸…一時的にパワーUpした形態。

戦神丸空神丸幻神丸…戦友

邪虎丸…好敵手


戦国龍神丸…模倣魔神。


魔神英雄伝ワタル2


新星龍神丸

宇宙界型新星龍神丸

龍星丸

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました