ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブレニムの編集履歴

2020-04-17 13:09:07 バージョン

ブレニム

ぶれにむ

ブリストル社(イギリス)製の爆撃機

ブリストル社(イギリス)製の双発爆撃機。

日本軍は「ブレンハイム」と読んでいた。実際の発音は「ブレナム」に近い。

名前の由来は、ブレナム(独:ブリントハイム)の戦いで戦功を立てたジョン・チャーチル(マールバラ公)に下賜された「ブレナム宮殿」から。


『ブリテン・ファースト号』

1896年に創刊された新聞「デイリー・メール」は、1920年代に最大の読者を獲得し、また様々な革新的経営により、当時のイギリスで一番の新聞社となっていた。創刊10周年にあたる1906年にドーバー海峡横断飛行とロンドン → マンチェスター間の飛行に賞金を出しており、1910年にはどちらも成功者が出ている。


創業者のひとり、ハロルド・ハームズワース(ロザミア子爵)は「世界一速い航空機」の座をハインケルHe70(ドイツ)より奪取すべく、イギリス航空業界に高速機を求めた。

ブリストル社がこれに応え、全金属製で単葉、引き込み脚を備えた高速旅客機「タイプ142」を開発した。初飛行は1935年で最高速度は498km/hを記録し、当時制式化されたばかりのグロスター社の戦闘機、「グラディエーター」より84km/hも速かった。

「タイプ142」はイギリスで一番速い事と、デイリー・メール紙がイギリスで一番の新聞である事に掛けて「ブリテン・ファースト」と名付けられ、ロザミア子爵に納品される。

しかし、速度記録を知ったRAFが欲しがったため、寄贈することになった。


仕様B.28/35

RAFは「ブリテン・ファースト」を爆撃機として採用し、仕様B.28/35としてブリストル社に150機を発注した。「ブリテン・ファースト」初飛行から4ヶ月後のことであった。これがブリストル「ブレニム」Mk.1で、1936年の末から配備が始まった。

実戦化のために重量が増加し、最高速度は418km/hに低下したが、当時の爆撃機としては充分高速で、ドルニエ社(ドイツ)のDo17 E-1より約90km/h速い。航続距離は1,810km。

1年後には16個飛行隊に配備されるなど、調達と配備は迅速に行われた。


1938年からは機体下部のガンパックに7.7mm機銃4挺を収めた、哨戒用・船団護衛用のMk.1Fが本国の沿岸警備部隊へ配備され、その後、約200機が空中迎撃レーダーを搭載した夜間戦闘機に改装され、1940年7月には初めての撃墜を記録している。

また、燃料タンクを増設した長距離偵察機型のMk.2が1機だけ製作された。


ブレニムかく戦えり

1939年からは航法士・偵察員用座席を追加するために風防がB-25のようなロングノーズ型になり、エンジンを920馬力のマーキュリーMk.15×2に強化したMk.4が配備された。最高速度は428km/hに向上し、主翼内に燃料タンクが増設され航続距離は2,350kmに伸びている。

1940年からは機体下部のガンパックに7.7mm機銃4挺を収めた、哨戒用・船団護衛用のMk.4Fが本国の沿岸警備部隊へ配備された。


しかし、この頃の基準では防御力が低く爆弾搭載量も少ない爆撃機であり、1942年にアメリカから供与されたダグラス社のA-20「ボストン」などと置き換わっていったが、ビルマ戦線では1943年まで使用されていた。


加藤建夫と「ブレンハイム」

性能面で大したことのない地味な爆撃機であるが、日本では意外に名の通った存在である。というのも、1942年5月22日ビルマのアキャブにおいて、港湾施設及び停泊中の艦船を狙って襲来した1機のブレニムが、「軍神」と称えられた陸軍飛行64戦隊の戦隊長、加藤建夫に致命弾をあびせ、自爆に追い込んだからである。


過ぐる日ビルマ戦線を 襲えるブレンハイム機に 猛然せまる一騎打ち

たちまち海に射落(いおと)せし 軍神加藤は死したるか

「空の軍神」より


原因にはいくつかの説があるが、

  • このときの64戦隊は対爆撃機戦法に十分習熟しておらず、同高度からの後(上)方攻撃しかできなかったこと
  • 一式戦闘機にもまだ1型が配備されていた頃であり、ブレニムの防御機銃と同程度の射程だった(攻撃するには相手の射程内に入る必要があった)

ことなどが挙げられている。


この後ビルマが雨季に入り、航空作戦が困難になり、日英ともに戦力回復の時期にはいったころ、ようやくシンガポールでB-17(鹵獲機)を相手に対爆撃機戦闘訓練が行えるようになった。この頃は日本としても対爆撃機戦闘はまだ発展の過程にあり、南方軍技術研究所のテスト部隊と合同だった。


また、翌年には一式戦闘機の強化型が配備され、機銃の射程も向上した。すべてはちょっとした巡りあわせの悪さだったのかもしれない。


関連タグ

爆撃機 イギリス軍 RAF ブリストル ボーフォート ボーファイター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました