ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セブンスターの編集履歴

2020-04-23 12:15:43 バージョン

セブンスター

せぶんすたー

日本たばこ産業が製造、販売する煙草の銘柄。

概要

1969年2月1日、日本専売公社(現在の日本たばこ産業)より発売されたタバコである。

日本初のチャコール活性炭フィルターや、巻き紙に電気で微細な穴を開け、空気の流入を増やしてまろやかな喫味を実現する高気孔度巻紙を採用。

ブレンドバージニア葉バーレー葉に栃木県産の達磨葉を加えている。

香料はグリーンスパイス系を使用。


タール14mg、ニコチン1.2mgと現在の基準では重いが、発売当時としては軽いタバコで、女性向けとして発売された。


パッケージデザインは、地に無数のが描かれ(一説には3190個とも)、中央には金色の星で7と描かれているシンプルなものである。

しかし、このデザインは地味だの不格好だのと言われていた。

結果、好評であったのだが。


1975年にハイライト(hi-lite)を抜いて国内販売首位となるが、1977年からはセブンスターから派生したマイルドセブン(現在のメビウス)に首位を明け渡す。

しかし、2008年以降、首位に返り咲いている。


喫味

ココア風味をイメージしている。

しかし、吸い手を選ぶらしく苦い、辛いと感じる人もいるとか。


別名・表記揺れ

Seven_Stars セッタ ブンタ


関連タグ

煙草 マイルドセブンメビウス


外部リンク

wikipedia

セブンスターファンクラブ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました