概要
英名はFilterで、余分な物をせきとめて、残った何かだけを通すための装置のことであり、以下の意味で使われている。
- 濾過(ろか)に使う物質。エアコンや煙草やコーヒーサーバーなど、フィルターをつける器具は様々。→濾過装置
- マスクに使われるフィルターは消耗品の防塵マスクや防毒マスクなど日用品は様々。消防庁などの業務用は防護服(防護衣)を着用する際に頭に被る防護マスクにもフィルターが使われている。
- 電気のフィルター。一定の周波数の電流だけを通す回路。
- 光学フィルター。光の波長を調整するガラス。カメラのフィルターなど。
- インターネットの特定の情報を見えなくするフィルタリング(ブロッキング)機能。
他の使われ方
別名・表記ゆれ
関連タグ
色眼鏡 サムネイルフィルター 漏れる 濾過 / ろ過