ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

消防庁

2

しょうぼうちょう

総務省の外局として設置された、日本の消防行政を統括する国の消防組織。

概要

国の消防機関として日本の消防行政を統括する役割を有する。総務省の外局として設置されており、東京消防庁大阪市消防局をはじめとした全国の消防組織に対し教育などを実施している。しかし、警察庁と異なり直接の指揮権はない。また、職員も消防官ではなく普通の行政職員である。

各地の消防組織への装備の配置も行っており岡崎市消防本部に全地形対応車「レッドサラマンダー」を配備した例がある。

関連タグ

警察庁:警察の総元締め機関

東京消防庁:「消防庁」が付くためよく混合されがちだが、東京都庁が設置する東京23区の消防本部であり、他29市町村の消防業務も受託により管轄する消防組織である。

消防署消防士

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

消防庁
2
編集履歴
消防庁
2
編集履歴