概要
DD13をベースに製造された除雪用ディーゼル機関車。1962年から1966年にかけて50両が登場した。
ラッセルヘッドの着脱にはクレーンを使い、軸重も15.5tと重かった。
さらに、短期間でラッセルヘッドを固定するアームがたるみ線路に接触してしまうようになるという欠点も早いうちに浮上した。
このようなデメリットから、以降の製造はDE15に移行した。
国鉄分割民営化の際にはJR東日本とJR西日本に計32両が承継されたが、2017年までに全車廃車となり、形式消滅した。
なお、あいの風とやま鉄道やIRいしかわ鉄道には1両も譲渡されていない。