ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハミングバード(ミリオンライブ)の編集履歴

2020-08-05 16:06:23 バージョン

ハミングバード(ミリオンライブ)

はみんぐばーど

「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」の楽曲。

私が今 できること それは歌うこと


曖昧さ回避

他の「ハミングバード」については曖昧さ回避記事参照。


楽曲情報

作詞藤本記子
作曲藤本記子
編曲福富雅之
BPM  
歌唱アイドル桜守歌織

概要

桜守歌織のソロ曲。2017年9月20日発売のCD「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02」に収録。


歌のお姉さんである歌織、キャレス出身の中の人と見事にマッチしたミュージカルのような楽曲。

歌詞の「私が今 できること それは歌うこと」をタイトルやキャプションに付けているイラストも多い。


試聴動画


シアターデイズ

メインコミュ5話で追加。タイプはエンジェル。

MMの難易度14は「ココロがかえる場所」(13)に次ぐ低さだが、変則的なノーツはあまり見られないため、シアターデイズで最も(MMが)易しい曲という意見もある。最後のロングノーツの長さも随一。

MVは2分以上に渡って一切カメラの切り替えがない楽曲である。


MV


難易度

2M2M+4M6MMM
2961014

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

瑠璃色金魚と花菖蒲(第4話「ふるえるこころ」/白石紬

ハミングバード(第5話「ある晴れた日の歌声」/桜守歌織)

透明なプロローグ(第6話「そして少女達は立ち上がった」/七尾百合子


余談

麗花平山笑美によると、「サウンドチェックでハミングバードにするとアイドルとのコミュがいちいち壮大になる」という。765のまっすぐさん、シンデレラの夕映えさんに次ぐ新たな万能説か。


関連項目

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

M@STER_SPARKLE


桜守歌織 香里有佐


ハミングバードMUSIC_JOURNEY


ハミングロード萩原雪歩のLTPソロ曲。まさかの1文字違い。

森久保乃々シンデレラガールズのアイドル。彼女の衣装に「ハミングバード」という衣装がある。

オリジナル声になって矢吹可奈のLTP曲。ミリシタではハミングバードと同じくカメラの切り替えがない曲。そして曲はバラード、可奈は歌が好きという関連がある。

dear…馬場このみのLTP曲。こちらもカメラの切り替えがない曲。また、このみはミリオンにおいてVo力団の頂点である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました