ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者の編集履歴

2020-09-17 20:57:53 バージョン

激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者

げきとつらくがきんぐだむとほぼよにんのゆうしゃ

2020年公開のクレヨンしんちゃん映画。

概要

2020年9月11日公開のクレしん映画第28作目。

本作では、タイトルにありながら今まで触れられてこなかったクレヨンと、マンガという媒体そのもののモトとなった落書きがメインとなっている。


令和に公開された最初の作品でもある。

本作は現時点で唯一、原作漫画の短編が原作となっている映画である。元々クレしん映画は大長編が原作となっていた(1~3作目のみ、以降はオリジナル)が、本作は原作23巻収録の『ミラクル・マーカーしんのすけ』を原作としている。


また、この作品ではぶりぶりざえもん神谷浩史CVにより、21作ぶりの台詞付きで映画に再登場を果たし、キーパーソンとして活躍する


当初は2020年4月24日に公開予定だったが、新型コロナウイルスの影響により延期になった。映画の延期は史上初である。

新たなる公開日は9月11日に決定。第1作『アクション仮面VSハイグレ魔王』以来の4月以外の公開になる。

奇しくも公開日は原作者の臼井儀人先生の命日である。


あらすじ

地上の子供達の落書きのエネルギーによって空に浮かぶ国・ラクガキングダム。しかし、落書きを行う子供の減少によるエネルギー不足のため、崩壊の危機にあった。


そこで、地上の子供達に無理矢理落書きを行わせる「ウキウキカキカキ大作戦」の遂行を決断。王国軍は防衛大臣を筆頭に、春日部の侵略を開始した。


これを危惧したラクガキングダムの姫は描いたものを実体化させる王国の秘宝・ミラクルクレヨンを地上の勇者に託す。


ミラクルクレヨンを手にしたしんのすけはブリーフ、ニセななこ、そしてぶりぶりざえもんを描いて実体化させる。かくして4人の勇者は春日部を救うため、行動を開始するのだが…。


主要ゲストキャラ

勇者

しんのすけが描いた、「2日前のパンツ」。真面目な性格。

しんのすけがななこおねいさんを模して描いたキャラ。しかし画力が追い付かず、本人とは似ても似つかない姿になる。「しんちゃん好きよ」としか話せない。

この作品ではしんのすけの落書きが実体化した存在として、現実の春日部に姿を現す。


ラクガキングダム

ラクガキングダムの防衛大臣にして、ウキウキカキカキ大作戦の首謀者。王国軍を引き連れ春日部に進攻する。

ラクガキングダムの王女。ミラクルクレヨンを地上の勇者に託す。

王の絵を描く宮廷画家。姫の命でしんのすけにミラクルクレヨンを与えた張本人。

原作では「絵の精」として登場していたが、映画ではラクガキングダム所属の人物として設定変更されている。

ラクガキングダム国王。

ウキウキカキカキ大作戦の実行指揮を担う。

ウキウキカキカキ大作戦の指揮官たち。

上記の通り、りんごちゃんの1人3役。


その他

しんのすけ達が冒険の途中で出会った少年。


関連動画


関連タグ

新婚旅行ハリケーン←前作 次作→???

クレヨンしんちゃん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました