概要
※単行本未収録につき、ネタバレ注意。
始めからずっと良い人間が 一番偉い
黒の暴牛の副団長。そして、悪魔憑きの魔法騎士である。
魔法属性は『影』。ナハト自身が触れているモノを影から影へと移動できる。
スペード王国への潜入時にも使われ、スペード王国の兵士に見つかり交戦した時も、一瞬で姿を消し不意に襲って影の中に敵を引き込む事も出来る。
黒髪に長い髪をポニーテールで束ねた髪型が特徴。
常に笑みを絶やさないが、時折目を開く事があり、その眼光の鋭さはアスタもビビらせる。
ヤミの事は団長であるにも関わらずロクデナシと厳しく思いつつも、心から憎いと思っているわけではない。
黒の暴牛の副団長だが、ほとんどアジトに姿を見せないばかりか足を踏み入れもしていなかった。そのため、ほとんどの団員は彼の存在を知らなかった。副団長のままでいるのは「自由に色々出来て便利」との事。
その理由は、スペード王国に潜入捜査をして、王国打倒の手がかりやクリフォトの樹に関する内容を中心に情報収集していたからである(バレずに中枢まで行き着けたのは旧王政派と繋がっていたのでは?と推測される)。
ユリウスもナハトが黒の暴牛の副団長でありスペード王国に潜入しているのは把握していたが、悪魔憑きになっていたのは、自分達の前に再び現れるまで知らなかった。
また、ジャックは彼の事を少なからず知っているようである。
ヤミがゼノンによって拉致され、自分の弱さを嘆くアスタの下に突如として現れた。
アスタの事を色々と言いつつも、「良い人間だ」と認め、ヤミを救いたいならば、悪魔の力の使い方を教えると話を持ち掛けた。
後日、ヤミとヴァンジャンスが欠けた団長会議(ヴァンジャンスの代理でユノ)に突如として現れ、異を唱える者に複数の悪魔を呼び黙らせ、長期に渡ってスペード王国に潜入して集めた情報を各団の団長達に情報提供し、冥域の魔法騎士であるアスタこそが「悪魔を倒す鍵」であると信じ、彼を最強にすると宣言。
まだまだ掴み所のない人物であるが、漆黒の三極性(ダークトライアド)を始めとする私利私欲のために平気で他者を傷つけ陥れようとする輩の存在を決して許さず、「神が赦しても悪魔が赦しても、オレが赦さない」と言い切る辺り、正義感の強い人物なのは見て取れる。
また、生真面目故に一切の妥協を許さないリアリストの一面もあり、団員達に対しても「ちゃんとしてないヤツらが嫌い」と言い切り、個性の全否定と言わんばかりにそれぞれの短所を淡々と指摘。グレイから見た目で判断しないで欲しいと反論されても、「見た目で判断されたくなければ、そういう見た目をするなよ(グレイの場合は極度にシャイな振る舞い)」と極めて冷徹に返している
上記のセリフの通り、身内には厳しい一方、正義感が強いのと同時に良い行動を常にできるもしくは努力していける人間に敬意を持てる等、人格そのものは良く出来ている。