ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

GRヤリスの編集履歴

2020-11-20 00:59:26 バージョン

GRヤリス

じーあーるやりす

トヨタ自動車が開発した乗用車のひとつ。

概要

2020年9月に発売開始。


ヤリスをベースとして開発されている。

プラットホームの一部は4代目プリウスのコンパクトハッチバック版カローラスポーツのものを流用。

ボディはヤリスとは別の専用設計となっており、3ドアに2+2シーターである。

全高が60mm(4WDの数値)も低く、ブリスター化されたフェンダーアーチにより攻撃力溢れるマッシブなスタイリングをしている。

ボンネットやドアパネルのアルミ合金化やカーボンルーフで軽量化を図っている。


エンジンは272馬力を発生する1600ccの3気筒シングルターボ『G16E-GTS』を搭載。

これはTNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)の一つとして開発されたダイナミックフォースエンジンのスポーツモデルであり、製造過程でどうしても発生してしまう部品重量の誤差を、同等の重量のパーツ同士を組み合わせてエンジンを組み立てることでエンジン単位での性能差を限りなくゼロにしている。


駆動系はトヨタがセリカGT-FOUR以来20数年ぶりに開発したモータースポーツ向け4WDの『GR-FOUR』システムで、四輪のトルク配分をスイッチで3種類から選んで走ることができる。

変速機は国内ではカローラスポーツ以来採用が続いているエンジン回転数自動調節機能付きの『iMT(6速)』を採用している。


その一方で、ベースのヤリスと同じ1500ccノーマルガソリンエンジン搭載、FFCVTモデルのRSも用意されている。


関連項目

トヨタ 乗用車 モータースポーツ

TOYOTA_GAZOO_Racing


外部リンク

モータースポーツ部門公式サイト

トヨタ自動車の公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました