バンドーラ「あーっはっはっは! 残念だったねジュウレンジャー! 新しいドーラモンスターは不死身なのさ。倒せば倒すほど生まれ変わり、ますます強くなる!」
CV:田村円
概要
剛龍神の攻撃で倒されたかと思われていたドーラフランケが、その傷口から変貌し原型をとどめないほどに変わり果てた姿。
骨と肉がむき出しとなったゾンビそのもののグロテスクな姿となり、この姿になってからは人間大に戻ることも言葉を話すこともなくなり、ドーラフランケだったころに使っていた鉄球を振り回すだけの存在へとなり果ててしまった。
バンドーラが言うにはドーラフランケは不死身で倒されるほど生まれ変わるモンスターだという。
活躍
第29話「謎!?襲う獣騎神」
剛龍神の攻撃で空いた風穴から徐々に変貌を開始し、ゾンビフランケへと変貌。
驚くジュウレンジャーたちにバンドーラは挑発したが、この時は戦わずに撤退していった。
第30話「サタンが来る!!」
前回、バンドーラ達が地球にやってきた目的が大サタン復活に必要な黒魔術最大の秘法を使用することで、その過程で魔術が書かれた塔を建て、生贄の子供たちを13人集めることが発覚。
生贄の1人に挙がっていた子どもを護衛するジュウレンジャー達に襲い掛かり巨大戦に持ち込み、鉄球で大獣神を追い詰めた末に、蘇った大サタンはバンドーラの名によってゾンビフランケの強化を開始してしまった。
ジュウレンジャーたちは大獣神のビームやゴッドホーン投擲で妨害を図ったがいずれも不発に終わり、やがて大サタンの力によりゾンビフランケの顔面が割れて悪魔を模したような新たな頭部が出現。第3の姿サタンフランケへと姿を変えたのだった。
関連項目
ドーラフランケ:初期の形態
サタンフランケ:最終形態
フランケンゾンビ:28年後のアニメに登場するゾンビとフランケンシュタインモチーフのキャラクター。こっちはゾンビを改造した魔物。