ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モ800の編集履歴

2020-12-30 21:31:25 バージョン

モ800

もはっぴゃく

かつて名古屋鉄道に在籍していた車両

名岐鉄道デボ800形→名古屋鉄道モ800形(初代)

【HD名鉄13】名岐優等列車のエース【800系】

1935年に当時の「名岐鉄道」が導入した、モ800形・モ830形・ク2310形からなる「800系」のうちの1形式。ツリカケ駆動の「AL車」グループに属した。7300系への機器提供(モ806・807号車の2両を7307編成へ流用)、モ3500形からの車両編入などによる変動がありながらも、1996年まで運用していた。

引退後はモ805号車+ク2313号車の編成が豊田市の鞍ヶ池公園(豊田線を最初に走ったことが理由)、およびモ811号車(モ802号車を両運転台化して改番)が豊川市の日本車両で静態保存されている。


名古屋鉄道モ800形(2代)→豊橋鉄道・福井鉄道モ800形

【HD名鉄55】悲運の超低床LRV【モ800形Ⅱ】

2000年7月に営業運転を開始した路面電車車両。

非冷房車であったモ600(2代)を淘汰する目的で製造された単車のボギー車。置き換え対象であったモ600はステップ付きでバリアフリーにそぐわない車両であり、また他社では超低床の路面電車車両導入の動きが活発であった事から、本系列は車体中央部を低床構造とする部分低床車になった。

あわせて3両が投入されたが、モ600とは違い2両以上の連結運転は想定されていないため連結器は非搭載。


2005年の600V線区廃線に伴い、名鉄の車両としては除籍。その後モ801号車は豊橋鉄道へ、モ802・803号車は福井鉄道への譲渡・改造が行われて営業入りした。

  • 台車の構造が災いして、運行開始当初モ801号車は井原電停に存在する半径11mの急カーブを通過する事が出来なかった。2018年に台車カバー外し・台車嵩上げなどの追加改造を行い運動公園前電停への乗り入れを開始している。
  • 福井鉄道時代のモ802・803号車は閑散時間帯をメインとした運用に就いていたが、乗客増加に伴う収容力不足が問題となり2017年度から休車。その後豊橋鉄道がモ3201・3202号車の代替目的でモ802・803号車を譲渡してもらう運びとなった。モ801号車と同様の改造を行い2019年より豊橋鉄道での運行を開始。802はブラックサンダー、803は朝ドラ「エール」のラッピングを経て豊橋けいりんの広告電車になっている。ちなみに801は豊鉄入線後しばらくは名鉄時代のカラーリングのままだったが、現在は愛知県警の広告電車になり、パトカーを模した塗装になっている。

関連タグ

名古屋鉄道 豊橋鉄道 福井鉄道 モ600 モ780 路面電車

800形 800系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました